ファーウェイのP8 LiteやXperia Z5 Premiumが値下げされています。
目次
- 1 Sony Xperia Z5 Premium
- 2 格安スマホ Huawei(ファーウェイ) P8 Lite が21980円
- 3 通話可能なタブレット Sony Xperia Z3 Tablet Compactが52500円
- 4 Samsung Galaxy S7 Dual SIM SM-G930FD
- 5 ZenFone Selfieが24800円、ZenFone 2が38800円、モバイルバッテリー付
- 6 MediaPad M2 8.0
- 7 Sony Xperia Z5 Compact E5823
- 8 「Fire タブレット」が3980円
- 9 mineo(マイネオ)、端末同時購入でAmazonギフト券8000円プレゼント中
- 10 NifMo 「Zenfone Go」契約で、5000円キャッシュバック中
スマートフォン・ファブレット・タブレットや格安スマホ・格安SIMを中心に、週末に実施されている割引セールや大きく値下げされた製品・キャンペーンの情報を毎週土曜日にお送りします。(5月7日)
ゴールデンウィークも、もうすぐ終わりです。円高により海外の通販サイトは、価格が安くなっています。
Sony Xperia Z5 Premium
海外の通販サイト「エクスパンシス」でSony Xperia Z5 Premium E6853 のシングルsimバージョンが、スクリーンプロテクター付で67,700円のセールです。送料と関税がかかります。技適マークはありますが、ドコモのプラスエリアは対応していません。色は、Chrome、シルバー、ブラックの3色。
Sony Xperia Z5 Premium E6853 32GB, Single SIM
格安スマホ Huawei(ファーウェイ) P8 Lite が21980円
ファーウェイの5型ディスプレイのスマートフォンが、25,980円から4000円クーポン適用で21,980円です。SIMロックフリーで格安SIMでの使用も問題なしです。
SIMフリー Huawei(ファーウェイ) P8 Lite Black ALE-L02
通話可能なタブレット Sony Xperia Z3 Tablet Compactが52500円
通話可能な8インチのタブレットXperia Z3 Tablet Compactが円高で値下げされています。ホワイトとブラックの2色あり。当分の間、後継機は出ない感じなので、このタイミングで買うのもありですね。
Xperia Z3 Tablet Compact SGP621 (SIMフリー LTE, 16GB, White)
Xperia Z3 Tablet Compact SGP621 (SIMフリー LTE, 16GB, Black)
Samsung Galaxy S7 Dual SIM SM-G930FD
Galaxy S7が、7万円切り。これに関税と送料がかかりますが、それでも最新機種がこの値段は、割安感があります。
Galaxy S7 Dual SIM SM-G930FD (SIMフリー, 32GB, Gold Platinum)
ZenFone Selfieが24800円、ZenFone 2が38800円、モバイルバッテリー付
ZenFone Selfie (ZD551KL) のアウトレット品が、通常価格35424円 → 販売価格24800円
ZenFone 2 (ZE551ML) 4GB/64GBのアウトレット品が、通常価格49464円 → 販売価格38800円
両機種共に、限定で、IIJmioのSIMと純正液晶保護フィルム、純正ケース、モバイルバッテリー、ロリフラッシュが付いてくる大盤振る舞いとなっています。
MediaPad M2 8.0
MediaPad M2 8.0は、CPUはオクタコアCPUの「Hisilicon Kirin 930」を搭載で高性能、8型ディスプレイで通話も可能なタブレットでRAM2GBのモデル。価格は、35,685円(税込)他の通販サイトよりも6000円くらい安くなっています。
Sony Xperia Z5 Compact E5823
通販サイトEtoren(イートレン)でXperia Z5 Compactがプロモーション価格の48,638(本体)+2,412(送料)=50,689円です。Etorenは関税込の価格なので掛るのは送料だけです。人気のブラックの他、ホワイト、イエロー、レッドの各色在庫ありです。
「Fire タブレット」が3980円
アマゾンのwifiアンドロイドタブレット「Fire タブレット」が、1000円引きの7980円、プライム会員なら8980円から5000円引きの3980円のセール中
mineo(マイネオ)、端末同時購入でAmazonギフト券8000円プレゼント中
格安SIMのmineo(マイネオ)は、シャープ製の「AQUOS SERIE(アクオス セリエ) SHL25」、京セラ製「LUCE KCP01K」を新規に購入した場合、先着1000名にAmazonギフト券8000円分をプレゼントされるキャンペーンを5月20日まで実施中です。
mineo(マイネオ) 端末契約でAmazonギフト券8000円分
NifMo 「Zenfone Go」契約で、5000円キャッシュバック中
NifMo(ニフモ)では、現在キャッシュバックキャンペーンを行っており、新発売のZenFone Goとのスマホセット3GB、5GB、10GBプラン申込で5,000円キャッシュバックされるキャンペーンも実施中です。1.1GBプランは対象外となっているので注意。期限は2016年4月30日までです。
3GBプラン申込の料金例
<利用料金>
データ通信プラン料(3GBプラン) 900円/月(税抜)
契約タイプ料 音声通話対応 700円/月(税抜)
月額費用 合計 1,600円/月(税抜)~
<端末代金>
ASUS Zenfone Go(一括払いのみ)19,800円/月(税抜)
2016年4月30日まで5,000円キャッシュバック
Zenfone Goスマホセット 5,000円キャッシュバック申込ページ
上記のアドレスから申し込むと5000円のキャッシュバックを受け取ることが出来る。