ZenFone3が36056円、ファブレットXperia XA Ultraが44689円、ポケモンGO対応スマホ、格安SIMキャンペーン情報 他【週末セール情報】

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

海外版の5.5インチスマートフォンZenFone3や6インチのファブレットXperia XA Ultraが割引価格で販売中。ポケモンGOをプレイできる機種の中では安価なSIMフリースマホALCATEL ONETOUCH IDOL 3の情報も記載しています。

 

スマートフォン・ファブレット・タブレットや格安スマホ・格安SIMを中心に、週末に実施されている割引セールや大きく値下げされた製品・キャンペーンの情報や新発売された商品を毎週土曜日にお送りします。(7月30日)

 

海外版SIMフリーの ZenFone 3 が36,056円

ASUS-ZenFone3-5

海外の通販サイトEtoren(イートレン)で、Asus(エイスース)の5.5インチ版「ZenFone 3 (ZE552KL)ゼンフォン スリー」の販売が開始しました。イートレンは関税込の価格表示なので、価格+送料のみで後から税金を払う必要はありません。

 

イートレン Asus Zenfone 3 ZE552KL

ZenFone 3 RAM4GB/32GB
価格+送料 33,750円+2,306円=36,056円です。
ZenFone 3 RAM4GB/64GB
価格+送料 43,277円+2,323円=45,600円です。

 

ファブレットXperia XA Ultraが44,689円

Xperia-XA-Ultra-3

6インチのファブレットXperia XA Ultraがイートレンでプロ―モーション価格で割引中です。シングルSIMのF3215とデュアルSIMのF3216の2モデルあります。技適、ドコモのプラスエリアには対応していないです。

 

イートレン ソニー Xperia XA Ultra

イートレンは関税込の価格表示です。
シングルSIM版 価格+送料 42,367円+2,322円=44,689円です。
デュアルSIM版 価格+送料 46,497円+2,323円=48,820円です。

 

楽天モバイル、HUAWEI P8max 29,900円

Huawei-P8-max-thai-2
通話SIM・データSIMの契約が必要ですが、楽天モバイルでファブレットHUAWEI P8maxの割引セールが8月1日まで開催されます。HUAWEI P8maxはポケモンgoをより楽しめるジャイロセンサー付きです。

HUAWEI P8max が59,800円(税別)→ 29,900円

 

楽天モバイル 公式サイト

ALCATEL ONETOUCH IDOL 3が22,800円

ALCATEL-ONETOUHCH- IDOL3-2

格安SIMのIIJmioで、取扱い端末の検証結果が掲載されています。ジャイロセンサーがついてAR機能もOKでポケモンGOをフルに楽しめる機種として、「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3」が挙げられています。

月額900円の格安SIMの契約が必要ですが、ポケモンGOが、そこそこ快適にプレイできそうな性能を持ったスマホの中では最安値と思われます。

 

IIJmio キャンペーン情報詳細

 

5.5インチFHDディスプレイ、CPUはSnapdragon 615のミドルレンジのスマートフォン「ALCATEL ONETOUCH IDOL 3」は、現在セール中で22,800円(税抜)+アマゾンギフト3000円分です。IIJmioの「データ通信専用SIM 3GB 900円」と合わせれば、現状ではコスパ最高のポケモンGO専用機となりそうです。

 

ポケモンGO対応スマホを謳うFREETEL REI

ポケモンGOに完全に対応している事をアピールしているFREETEL REIは、SIMフリー機でドコモ系の格安SIMなら、どこの会社のSIMも利用することができます。

同時待受可能なMoto G4 Plus 発売

Moto-G4-Plus-japan

SIMカードを2枚挿して、LTE/3Gの同時待受可能な話題のスマートフォン「Moto G4 Plus」が発売されました。 RAM2GB/ストレージ16GBモデルとRAM3GB/ストレージ32GBモデルの2モデル用意され、価格は、それぞれ35,424円(税込)と38,664円(税込)となっています。

 

アマゾン Moto G4 Plus 国内正規代理店

業界で一番料金が安い、格安SIMの「DMM モバイル」でも、SIMとのセット販売されています。

 

DMM mobile 業界最安値の格安SIM

NifMo 「HUAWEI P9lite」契約で、8000円キャッシュバック中

NifMo(ニフモ)では、現在キャッシュバックキャンペーンを行っており、新発売のHUAWEI P9liteとのスマホセット3GB、5GB、10GBプラン申込で8000円キャッシュバックされるキャンペーンも実施中です。1.1GBプランは対象外となっているので注意。期限は2016年7月31日までです。

その他の端末の場合も、6000円キャッシュバックされます。

 

HUAWEI P9liteスマホセット 8000円キャッシュバック申込ページ

上記のアドレスから申し込むと8000円のキャッシュバックを受け取ることが出来る。

DTI SIM 「半年お試しプラン 3GB」半年間 実質無料

DTI-SIM-try

申し込みページが少し胡散臭いことでも話題のDTI SIM。データSIM 3GBでオプションなしの場合、利用開始月から半年間、基本料金が実質無料となります。

データSIMの場合は、いつ解約しても解約料は無しです。ただし音声プランの最低利用期間は12ヶ月で、12ヶ月以内に解約した場合は解約金が発生するので注意。

また、お試しの半年間は翌月にデータ量の繰り越しは出来ません。初期費用の3000円とユニバーサルサービス利用料は掛りますが、サブ用のSIMとして最適かも。

ネットつかい放題プランが980円引きとなるキャンペーン(2,200円-980円=月額料金1,220円)も8月31日まで開催中です

 

「DTI SIM」半年無料のお試しプラン 3GB データSIM解約金なし

 

HP EliteBook Folio G1 ¥48,200オフ

HP-EliteBook-Folio-G1

個人的に非常に気になっているのが、HP EliteBook Folio G1 です。12.5インチで重量970グラムと12インチのMacBookのwin版といった感じのノートブックです。

MILテストをクリアするほど丈夫で、ファンレス、一世代か二世代前のi5ぐらいのパワーがあるSkylake Core m5プロセッサ、RAM8GBと毎日持ち運びできてメインマシンとしても充分ば実力です。

現在、2000台限定で48,200円引きのセール中です。法人モデルですが、個人でも購入可能です。人気があるようで納品に2週間以上かかります。

 

HP EliteBook Folio G1 ¥48,200オフ 2000台限定
icon

 

4インチディスプレイのスマホが4,780円

CP-D403

JENESIS HOLDINGSの4インチ スマートフォン geanee CP-D403が、4,780円の超安値で販売されています。安いですが、メモリ512MBでストレージ4GBとかなり低スペックで、LINEなら何とか使えるレベルの端末です。

ポケモンgoはプレイ出来ません。

geanee 4インチ スマートフォン CP-D403

 

「OCN モバイル ONE」年間12GB以上のデータ増量キャンペーン



新規契約でデータ通信が増量されるキャンペーンが2016年8月31日(水)まで実施中です。月額料金900円の110MB/日コースの場合、+50MB/日で、160MB/日(最大4.8GB/月相当)となり、一番コスパが良い感じでオススメです。

テザリングせずにスマホだけなら、ほとんどの人が160MB/日で充分でしょう。

音声対応SIM限定で、music.jpが2か月間無料の特典もついてきます。

 

「OCN モバイル ONE」【NTTコミュニケーションズ】の詳細はコチラから

日次コース
110MB/日コース:110MB/日が、160MB/日
170MB/日コース:170MB/日が、220MB/日
月次コース
3GB/月コース:3GB/月が、4GB/月
5GB/月コース:5GB/月が、6GB/月
10GB/月コース:10GB/月が、11GB/月
500kbps(15GB/月)コース:15GB/月が、16GB/月

 

楽天モバイル「3カ月無料でおかわりキャンペーン」開催

2枚目以降のSIMカードの月額料金が3ケ月無料となるキャンペーン「3カ月無料でおかわりキャンペーン」を8月1日まで開催中です。

楽天モバイル 2枚目以降のSIMカード料金が3ケ月無料(最大11880円)となるキャンペーン開催
楽天モバイル「3カ月無料でおかわりキャンペーン」開催 楽天株式会社は、格安SIMサービス「楽天モバイル」において、2枚目以降のSIMカードの月額料金が3ケ月無料となるキャンペーン「3カ月無料でおかわりキャンペーン」を開催する。 通話SIMを...