IIJmioみおふぉん ZenFone 3 (ゼンフォン3)の提供開始
株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、IIJmioサプライサービスでZenFone3 (ゼンフォン3)の提供を開始すると発表した。
提供開始日は、2016 年 10 月 24 日(月)10:00 からで、価格は38,800円(税抜)で通常価格よりも1000円安くなっている、分割購入の場合は月々 1,650円(税抜)/ 24回払いです。
先着で300名にmicroSDカード(8GB)がプレゼントされます。
また、IIJmioは、NTTドコモの回線を利用した「IIJmioモバイルサービス タイプD」に加えて、auの4G LTE回線を利用した「IIJmioモバイルサービス タイプA」を10月から開始しており、同時待ち受け可能なZenFone 3でNTTドコモ系とau系のSIMを同時に運用することも可能となる。
ファミリーシェアプランなら「タイプD(ドコモ 音声SIM)」+「タイプA(au 音声SIM)」+「タイプD(ドコモ 音声SIM)」の3枚のSIMで月々3960円で運用可能です。
ZenFone 3に音声SIMを2枚入れて、タブレットに通信SIMを入れて使うパターンなら、ドコモ・auどちらかの電波が届きにくい場所に行く場合も便利ですし、為替や株式の取引をしている人も念のためのバックアップとして安心感がありますね。両タイプ間で高速データ通信量をシェアすることも可能です。
公式サイトIIJmioモバイルサービス
ZenFone3のキャンペーン情報
格安SIM業者 | 一括価格(税込) | 分割払い(税込) | キャンペーン |
---|---|---|---|
楽天モバイル![]() | 42,984円 (35,424円) | 1791円/月×24回 (1476円/月×24回) | ・7000円引きのキャンペン中(12月1日まで) ・通話SIM利用中の場合、2枚目以降のSIMカードの月額基本料が3カ月無料 |
NifMo(ニフモ)![]() | 40,801円 | 1701円/月×24回 | 音声SIMの場合、10100円~20100円のキャッシュバック |
![]() | 42,984円 | 2285円/月×24回 | ・月額料金は最安値 ・期間中に通話SIMプランを申し込みで3カ月間データ通信量を1GB増量 |
BIGLOBE SIM![]() | なし | 1782円/月×24回 | ・ライトSプラン以上申し込みで6ヶ月×最大1200円の割引 ・アンケート回答で300円/月×6カ月値引き |
LINE MOBILE | 42,984円 | なし | ・キャンペーンなし ・LINEの通信量は無料 |
nuro mobile![]() | なし | 2071円/月×24回 | ・10月よりサービス開始 |
41,904円 | 1782円/月×24回 | ・10月24 日(月)10:00より受付 ・先着300名様にmicroSDカード(8GB)をプレゼント | |
UQ mobile![]() | 42,984円 | 1512円/月×24回+6696円 | ・au回線のみ ・2年縛りなら400円×24カ月=9600円、900円×24カ月=21600円の割引あり |
OCN モバイル ONE![]() | 42,984円 | 1890円/月×24回 |
関連記事

IIJmio au回線を利用した格安SIMサービス「IIJmioモバイルサービス タイプA」を開始
格安SIMのIIJmio、マルチキャリア対応 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNO(格安SIM)サービスのラインナップにauの4G LTE回線を利用した「IIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービス タイ...

楽天モバイル、5.2インチ版「ZenFone 3 (ゼンフォン スリー)」の予約受付開始、価格39,800円
格安SIMの楽天モバイル、ZenFone 3の予約開始 楽天モバイルは、10月7日に発売されるSIMロックフリーのスマートフォン5.2インチ版「ZenFone 3 (ZE550KL) エイスース ゼンフォン スリー」の端末セットの予約を...

DMMモバイル ZenFone3(ZE520KL)の販売決定、分割払いの場合 2115円×24回【格安SIM】
DMM mobile、ZenFone3(ZE520KL)の提供開始 株式会社DMM.comが提供する格安SIM・MVNOサービス「DMM mobile (ディーエムエム モバイル)」は、2016年10月6日(木)より「ASUS ZenF...