Amazonでスマホ本体やアクセサリなどが 50%-5%OFFのセール中です。大型1.0型センサーのカメラを搭載したLUMIX DMC-CM10が41800円、ZenFone3 Maxがクーポン適用で19657円、LINEモバイルで「月額基本利用料が3カ月無料」と「3ヶ月連続3GBデータ増量」などの情報をまとめています。
目次
スマートフォン・ファブレット・タブレットや格安スマホ・格安SIMを中心に、週末に実施されている割引セールや大きく値下げされた製品・キャンペーンの情報や新発売された商品を毎週土曜日にお送りします。(2月17日)
Amazonでスマートフォン関連セール 50%-5%OFF
Amazonでスマートフォン関連セールが開催中です。対象商品をレジに入れると注文確定時に表示金額より50%-5%OFFされます。セール期間は2017年2月15日(水)00時00分から2017年3月13日(月)23時59分までとなっています。
スマホ本体だけでなく、ウェアラブル・ガジェットやスマートフォンアクセサリなども割引されます。
※Amazonマーケットプレイスでの注文は対象外となります。
Huawei GR5 SIMフリースマートフォン レジで20%オフ
![]() | Huawei GR5 SIMフリースマートフォン (グレー) 【日本正規代理店品】 KII-L22-GREY 新品価格 |
※Amazonマーケットプレイスでの注文は対象外となります。
モトローラ スマートフォン Moto X Play レジで20%オフ
※Amazonマーケットプレイスでの注文は対象外となります。
BlackBerry Priv Black Android SIMフリースマートフォン ブラックベリー 32GB レジで10%オフ
※Amazonマーケットプレイスでの注文は対象外となります。
BlackBerry Passport レジで10%オフ
※Amazonマーケットプレイスでの注文は対象外となります。
Moto Z Play 32GB レジで10%オフ
![]() | モトローラ スマートフォン Moto Z Play 32GB ブラック 国内正規代理店 AP3787AE7J4 新品価格 |
※Amazonマーケットプレイスでの注文は対象外となります。
ZenFone 3 Max、クーポン適用で19657円(税込)
大容量バッテリー搭載のZenFone 3 Maxの定価21384円(税込)ですが、NTT-Xストアでは21159円(税込)からクーポン1502円引き適用で19657円です。送料は無料。
NTT-Xストア ASUS ZenFone 3 Max (大容量バッテリー搭載/5.2インチ) ZC520TL
また、楽天モバイルではデータSIMまたは音声SIMの契約が必要ですが、2000円引きで税込19224円となるセールが行われています。分割払いも可能です。通話SIM契約の場合、最低利用期間12カ月以内に解約すると契約解除手数料が発生します。

LUMIX DMC-CM10が41,800円
大型1.0型センサーの2090万画素カメラが特長のLUMIX DMC-CM10は、Snapdragon801でRAM2GB/16GBです。カメラの性能は今でも一番でしょう。発売当時の半額以下の41,800円(税込)まで下がってきました。DMC-CM1と違いDMC-CM10は、通話不可なので注意。
カメラのキタムラ パナソニック LUMIX DMC-CM10-S
FREETEL KIWAMI2 価格.comレビューで3000円のギフト券
2月28日までに「価格.com」に「KIWAMI 2」のレビューを投稿するともれなく3000円分のギフト券をプレゼントされるキャンペーンで開催中です。定価53784円(税込)ですが、NTT-Xストアでは48402円(税込)で販売しています。
NTT-Xストア FREETEL SAMURAI KIWAMI 2
LINEモバイルで「月額基本利用料が3カ月無料」と「3ヶ月連続3GBデータ増量」
「LINEモバイル」では、音声通話SIMを新規に申し込みで月額基本利用料が最大で3カ月無料となる「春の新生活応援 月額基本利用料 無料キャンペーン」が開催中です。
音声通話SIM(データ+SMS+音声通話)でLINEモバイルを新規に利用開始した方が対象のキャンペーンでコミュニケーションフリープラン3GB(音声通話SIM、その他オプション無し)を申し込んだ場合1,690円×3カ月分が無料となる。「3ヶ月連続3GBデータ増量キャンペーン」も開催中ですので今、音声SIMで申し込むと3カ月の月額基本利用料無料+3カ月間、月間通信量3GB増量される。
LINEモバイルは、3GB~10GB+LINE、Twitter、Facebook、Instagram使い放題の「コミュニケーションフリープラン」月額1,110円~と1GB+LINEアプリの通話・トークが使い放題「LINEフリープラン」月額500円~などSNSに強いなが特徴の格安SIMです。
格安スマホ「Wiko Tommy」予約受付中、15962円(税込)
SIMフリー「Wiko Tommy」日本版がビックカメラ.comで予約受付中です。メーカー発売予定日は2017年02月25日でカラーはブリーン(青緑)、フラッシュレッド、トゥルーブラックの3色、送料無料で価格は15,962円(税込)、1596ポイントが付きます。
ビックカメラ WIKO Tommy P4903JP SIMフリースマートフォン
海外版になりますが、「Wiko Tommy」のレビューしています。
https://phablet.jp/?p=17244
4インチのSIMフリーWindows Phoneが、4980円
4インチのSIMフリーWindows Phone 「JENESIS HOLDINGS WPJ40-10」です。メインには厳しい性能ですが、Windows10 Mobileを試してみたい人向けです。価格4980円で購入可能です。
NTT-Xストア geanee (ジーニー) WPJ40-10
2017年2月版 格安SIM各社(MVNO)のキャンペーン情報
2017年2月の格安SIM業者各社のお得なキャンペーン情報をまとめています。2月より各社プランの内容を変更しています。
LINEモバイルは「3ヶ月連続3GBデータ増量キャンペーン」と「春の新生活応援 月額基本利用料 無料キャンペーン」を開催中で、音声SIMで申し込むと3カ月の月額基本利用料無料+3カ月間、月間通信量3GB増量される。
楽天モバイルの「掘り出し物スマホセール」に臨場感あるハイレゾサウンドを体験できるスマホ、「ZTE AXON 7」が追加されています。Snapdragon820搭載機で価格は55059円(税込)。
楽天モバイルは、スマートフォン端末の値引き額は相変わらず凄いので端末セットで買うのを検討している方は楽天モバイルかキャッシュバックの額が大きいNifMo(ニフモ)が良いでしょう。
楽天モバイルは売り切れとなっているスマホも多いですが、数日後に在庫が復活している場合もあります。最安はZTE BLADE E01が一括で280円です。
・NifMo(ニフモ) が、2月1日より月額料金そのままで、5GB→7GB、10GB→13GBにデータ通信量を増量しています。『増量』キャンペーンも新たに実施。
・OCNモバイルONEが、2月1日より20GB/月コースと30GB/月コースの提供を開始すると発表しています。また「かけ放題オプション」が正式に5分から10分になりました。
・DMMモバイルは、15GBプラン及び 20GBプランの大容量プランの値下げとHUAWEI Mate9やHUAWEI MediaPad M3などが当たるキャンペーンを開始しました。
格安SIM(MVNO)キャンペーンまとめ
格安SIM会社
キャンペーン内容
楽天モバイル 楽天グループの格安SIM
データSIM 525円~ 音声SIM 1250円~・祝2周年 キャンペーン開催中、端末セット購入でスマホ代金を大幅値引き中。
・最大97%引き 真冬のお得キャンペーン◆2017年3月10日まで
・通話SIMを"SIMカードのみ"で、「5分かけ放題オプション」を同時申し込みで楽天スーパーポイント5,000ポイントをプレゼント◆終了日未定
・「月額基本料3カ月無料キャンペーン」、通話SIM利用中の場合、2枚目以降のSIMカードの月額基本料が3カ月無料◆終了日未定
・「データシェア」の月額料金が、無料。◆2017年7月まで
・楽天モバイルお申し込みで月額基本料が1カ月無料◆終了日未定LINEモバイル
LINEアプリの通話・トークが使い放題となる格安SIM、Twitter、Facebook、Instagramのデータ消費ゼロのプランあり
データSIM 500円~ 音声SIM 1200円~・コミュニケーションフリープラン限定で、3GB×3カ月(合計9GB)をデータ増量のキャンペーン◆3月31日まで延長
・音声通話SIMを新規申し込みで月額基本利用量が最大で3カ月無料となる「春の新生活応援 月額基本利用料 無料キャンペーン」◆3月31日までIIJmioモバイルサービス
高い信頼性と技術力が定評のIIJmio。メイン端末で使うなら一番オススメ。
10月よりドコモ回線とau回線が選べる様になりました。
データSIM 900円~ 音声SIM 1600円~・1年間月額料金400円割引キャンペーン、月額400円分が12カ月間割引されるキャンペーン◆3月31日まで
・Amazonギフト券プレゼントキャンペーン。新規契約と端末購入で最大5000円分のAmazonギフト券がプレゼントされるキャンペーン◆3月31日まで
・手数料0円でもう一枚!キャンペーン。SIMカードを追加する場合に発生する手数料2,000円が1回線につき1回無料となるキャンペーン◆3月31日まで
・春のSIM交換・変更0円キャンペーン。SIMカードのサイズ変更やカード交換・再発行をする場合、手数料2,000円が1回線につき1回無料となるキャンペーン。◆3月31日までmineo (マイネオ) 関西電力系列で安心、ドコモ回線とau回線が選べる。
データSIM(シングルタイプ) 700円~ 音声SIM(デュアルタイプ) 1310円~・「倍増!紹介キャンペーン」家族・友人などの紹介で契約いただいた方にAmazonギフト券2,000円をプレゼント◆2017年1月20日~5月9日まで
・800円×3カ月割引キャンペーン、新規に音声SIM(デュアルタイプ) 契約で◆2017年1月20日~5月9日までOCN モバイル ONE NTTコミュニケーションズが提供する格安SIM。NTTブランドの安心感があります。
データSIM 900円~ 音声SIM 1600円~・「OCN モバイル ONE 2016-17冬春キャンペーン」、2ヵ月×700円割引を月額料金より割引(音声SIM)
・基本通信容量を1年間増量、日次コース1日あたり50MBを1年間、計約18GB相当を増量し、月次コース1ヵ月あたり1GBを1年間、計12GBを増量◆2017年4月30日まで
・月額850円の「かけ放題オプション」の1回あたりの通話時間が「5分」までから「10分まで」に延長
・「音声対応SIM 2周年キャンペーン」現金(普通為替証書)10万円やPlayStation®VRセットが当たるキャンペーン◆2017年1月31日まで
・容量シェアSIMの料金を50円値下げNifMo(ニフモ) プロバイダ@niftyが運営する格安SIM「NifMo(ニフモ)」
データSIM 900円~ 音声SIM 1600円~・SIM単体申込で最大1.5万円キャッシュバック(1.1GBプランは対象外)◆2月28日まで格安SIM単体
・スマホセット申込で最大2万円キャッシュバック(1.1GBプランは対象外)◆2月28日まで端末セット
・「NifMo データ通信プラン改定記念 さらに『増量』キャンペーン」、2017年3月1日(水)、4月1日(土)時点で7GBプランもしくは13GBプランを利用で「データおかわり0.5GB」2回分が申込不要で適用DMMモバイル 業界最安値のDMMモバイル。とにかく月額料金を安くしたいのならココ。
信頼性の高いIIJからの技術サービス提供を受けています。
データSIM 440円~ 音声SIM 1140円~・DMMポイントが月額利用の10%もらえるキャンペーン
・ユーザーに2周年を記念してHUAWEI Mate9、MediaPad M3など豪華賞品が総計2510名に当たるキャンペーン(要申込)◆2017年02月28日まで
・料金改定で大幅値下げ最大で月額料金1300円の値下げ。BIGLOBE SIM 老舗プロバイダが運営、データ通信の品質・安定性顧客満足度No.1(ICT総研調べ)
データSIM 900円~ 音声SIM 1600円~・音声通話SIM申し込みで最大6ヶ月×1000円の割引のキャンペーン◆2017年2月28日まで
・ZenFone 3 MAX購入用3000円クーポンを進呈中◆4月2日まで