auとUQモバイル「シャオミ Redmi Note 13 Pro 5G」発売、SD 7s Gen 2搭載

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

シャオミ、おサイフケータイ対応ミッドレンジスマホ「Redmi Note 13 Pro 5G」auとUQから発売


KDDI、沖縄セルラーは、Snapdragon 7s Gen 2搭載の5Gスマートフォン「シャオミ Redmi Note 13 Pro 5G」をauとUQ mobileから発売します。

 

au/UQモバイル Redmi Note 13 Pro 5G は、6.7インチ(2712×1220)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 7s Gen 2 2.4GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は256GB、メインカメラは20000万画素+800万画素+200万画素トリプルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。

 

 

Snapdragon 7s Gen 2採用や光学手振補正付き2億画素カメラ、67W急速充電対応5100mAhバッテリー、おサイフケータイ(FeliCa)、リフレッシュレート120Hzの有機ELディスプレイなどが特徴のモデルです。

OSはAndroid 14(HyperOS)、生活防水(IP54)、ステレオスピーカー、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はあり、生体認証は指紋認証と顔認証に対応しています。

 

 

1.5K高解像度のタップリ楽しめるディスプレイ

1.5K(2,712×1,220)解像度で「CrystalRes」技術を搭載した約6.7インチ有機EL(AMOLED)のディスプレイは1,800nitの最大輝度でどんな環境でも鮮やかなディスプレイ表示を実現、さらに120Hz LTPOリフレッシュレートと2,160Hzのタッチサンプリングレートでは、ウェブ閲覧やゲーム時の体験において、なめらかで機敏な操作感を提供します。

ニュースリリースより引用

 

 

au/UQモバイル Redmi Note 13 Pro 5G の価格・発売日

カラーはミッドナイトブラック、ポーラーシルバー、スカイブルーの3色。auとUQ mobileから2024年5月16日に発売予定、価格は41,800円です。

また、国内向けのXiaomi 14 UltraRedmi Note 13 Pro+ 5GXiaomi Pad 6S Pro 12.4も同時に発表しています。

追記 : 2025年3月4日よりXiaomi HyperOS 2(Android 15)へのOSアップデートを開始、アップデート後のビルド番号は「2.0.2.0.VNRJPKD」

 

 

 

au/UQモバイル Redmi Note 13 Pro 5G のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 7s Gen 2 2.4GHz オクタコア
GPU : Adreno 710
ディスプレイ : 6.7インチ 2712×1220 20:9 , 1920Hz PWM , 120Hz, LTPO AMOLED
RAM容量 : 8GB
ストレージ : 256GB
メインカメラ : 20000万画素(メイン ISOCELL HP3 1/1.4 F1.65 OIS)+800万画素(広角)+200万画素(深度 F2.4)トリプルカメラ
前面カメラ : 1600万画素カメラ
OS : Android 14(HyperOS)
サイズ : 161.0 × 74.0 × 8.1 mm
重量 : 189g
バッテリー : 5100mAh(急速充電 67W)
WiFi : 802.11 2.4GHz , 5GHz
Bluetooth : v5.2
防水防塵 : 生活防水(IP54)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 指紋認証センサー(画面)、顔認証
カラー : オーロラパープル、オーシャンティール、ミッドナイトブラック
その他 : デュアルSIM(nanoSIM/eSIM) , VoLTE , おサイフケータイ/NFC , ハイレゾ , ステレオスピーカー
ネットワーク : 5G(sub6/NR化)/4G LTE/WiMAX 2+対応

 

公式サイト
https://www.au.com/mobile/product/smartphone/redmi_note_13_pro_5g/
https://shop.uqmobile.jp/detail/106/

 

関連記事

2億画素カメラ搭載ミッドレンジスマホ「Redmi Note 14 Pro 5G」発売、価格45,980円~
中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)は、SIMフリー(オープンマーケット向け)でMediaTek Dimensity 7300-Ultra 搭載5Gスマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」を国内発売しました。M...
グローバル版 Redmi Note 13 Pro 発表、Snapdragon 7s Gen 2搭載ミッドレンジモデル
インドでSnapdragon 7s Gen 2搭載の「グローバル版 Redmi Note 13 Pro」発売中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)は2024年1月4日、インドでSnapdragon 7s Gen 2搭載の5Gスマー...
auとUQモバイル「シャオミ Redmi 12 5G XIG03」発表、5G対応の廉価スマホ
Snapdragon 4 Gen 2搭載の「シャオミ Redmi 12 5G XIG03」auとUQから発売KDDI、沖縄セルラーは、Snapdragon 4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン「シャオミ Redmi 12 5G XIG03...