KYOCERAおてがるスマホ01 発表 京セラ製初心者向けスマホ、UQ mobileより発売 初心者・シニア向けの「おてがるスマホ01」発売 UQコミュニケーションズ株式会社は、au回線を使ったサービス「UQ mobile」の初心者向けの新しいラインアップとして、京セラ製の「おてがるスマホ01」を発表しました。 おてがるス...2019.01.21KYOCERA格安sim
VivoSnapdragon 626搭載「vivo Y89」発表、6.26インチ19:9ディスプレイ 中国でミッドレンジ機「vivo Y89」発表 中国のメーカーvivoは、6.26インチのミッドレンジスマートフォン「vivo Y89」を発表しました。 vivo Y89 は、6.26インチFHD+(2280×1080)ディスプレイ...2019.01.21Vivoファブレット
中華スマホCoolpad Cool Play 8 Lite 発表 6インチ・MediaTek MT6739搭載、価格は699元(約1.2万円) 中国で「Coolpad Cool Play 8 Lite」発売 中国のメーカーYulongは、6インチ縦長ディスプレイでエントリークラスのスマートフォン「Coolpad Cool Play 8 Lite (酷玩8 Lite)」を中国で発...2019.01.20中華スマホ
中華スマホ防水防塵対応「LEAGOO XRover C」5.72インチ・5000mAhバッテリー搭載で120ドル 5000mAhバッテリー搭載のタフネスモデル「LEAGOO XRover C」 中華スマホメーカーのLEAGOOは、安価な防水防塵対応スマートフォン「LEAGOO XRover C」を発売中です。 LEAGOO XRover C ...2019.01.20中華スマホ
LavaLAVA iris 65 海外で発売、5インチ・Smart Face ID対応のスマートフォン 顔認証対応の「LAVA iris 65」タイで発売 インドのメーカーLavaは、タイでAndroid GO Edition採用のスマートフォン「LAVA iris 65」を発売しました。 LAVA iris 65 は、 5インチHD(...2019.01.19Lava
LGLG Aristo 3 発表、5インチ・SD425搭載のエントリーモデル LG Aristo 3 は、5インチHD(1280×720)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 425 MSM8917 1.4GHz クアッドコア、RAM2GB、ストレージ容量は16GB、メインカメラ1300万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。2019.01.19LG
格安simOCNモバイルONE「2019 HAPPY NEW YEAR セール」開始、HUAWEI nova 3・P20 lite・ZenFone Live (L1)などが特価 格安SIMのOCNモバイルONEが「2019 HAPPY NEW YEAR セール」開始 NTTコミュニケーションズが提供する格安SIMサービス「OCNモバイルONE」は、人気スマホを大特価で提供する「2019 HAPPY NEW YE...2019.01.18格安sim
SIMフリーウイコウ・ジャパン「Wiko Tommy3 Plus」発売、5.45インチのエントリースマホ【DSDV・SIMフリー】 DSDV対応エントリーモデル「Wiko Tommy3 Plus」国内発売 フランスのスマートフォンメーカーWiko Mobileの日本法人「ウイコウ・ジャパン株式会社」は、SIMロックフリーで5.45インチディスプレイスマートフォン「W...2019.01.18SIMフリーWiko
Lenovoレノボジャパン 10.1型タブレット「Lenovo Tab E10」発売、ドルビーアトモス対応タブレット、価格は18,144円 日本で販売する「Lenovo Tab E10」は、10.1インチWXGA(1280×800)ディスプレイ、CPUはQualcomm APQ8009 (Snapdragon210相当)、RAM2GB、ストレージ容量は16GB、メインカメラは 500万画素カメラ搭載のエントリースペックのアンドロイドタブレットとなっています。2019.01.18Lenovoタブレット
タブレットレノボジャパン 8インチタブレット「Lenovo Tab E8」発表、エントリークラスのWiFiタブレット 8型ディスプレイの「Lenovo Tab E8」発表 レノボジャパンは、8型ディスプレイのエントリータブレット「Lenovo Tab E8 (ZA3W0035JP)」を発表しました。 日本で販売する「Lenovo Tab E8」は...2019.01.18タブレット
タイ情報タイAIS「AIS Super Smart Plus X3」発売、5インチディスプレイの廉価モデル Android GO Edition採用「AIS Super Smart Plus X3」発売 タイの大手通信事業者であるAISは、Android GO Edition採用のローエンドスマートフォン「AIS Super Smart Pl...2019.01.18タイ情報
LavaLAVA iris 88 (AIS Super Smart Plus X2)発売、5.45インチのGO Editionスマートフォン Android GO Edition採用の「LAVA iris 88」 インドのメーカーLavaは、5.45インチディスプレイのスマートフォン「LAVA iris 88 (AIS Super Smart Plus X2)」をタイで発売し...2019.01.18Lavaタイ情報
格安sim格安SIMのエキサイトモバイル、Playbitポイントがもらえる「セガプラン」開始 エキサイトモバイル、実質月額1,980円のセガプラン開始 エキサイト株式会社は、格安SIMサービス「エキサイトモバイル」においてセガゲームスが提供するポイントプログラム「Playbit」と連携した「セガプラン」を開始いたします。 エキサ...2019.01.17格安sim
中華スマホTECNO Camon 11 Pro 発売、ノッチ付6.2インチディスプレイのミッドレンジスマートフォン MediaTek Helio P22搭載の「TECNO Camon 11 Pro」 中華スマホメーカーのTECNO Mobileは、ノッチ付き6.2インチディスプレイのスマートフォン「TECNO Camon 11 Pro」を発表しました...2019.01.17中華スマホ
その他Haier Alpha A1 発表、4.5インチのAndroid GO Editionスマートフォン 約5千円のローエンド機「Haier Alpha A1」発売 中国のメーカーHaier(ハイアール)は、Android GO Editionのローエンドスマートフォン「Haier Alpha A1」をロシアで発表しました。 Haie...2019.01.16その他