「aiwaデジタル」ブランドのUNISOC T310搭載のSIMフリー廉価スマートフォン「aiwa(アイワ) JA2-SMP0601」発売
JENESIS株式会社は2022年8月24日に、「aiwa(アイワ)」ブランドでSIMフリー(オープンマーケット向け)のAndroidスマートフォン「aiwa(アイワ) JA2-SMP0601」を発表しました。
「aiwaデジタル」ブランドの第一弾モデルでAndroidタブレットやWindowsタブレット、スマートウォッチなども同時に発表しています。
aiwa JA2-SMP0601は、6.5インチHD+(1600×720)ディスプレイ、CPUはUNISOC Tiger T310 2.0GHz クアッドコア、RAM2GB、ストレージ容量は32GB、カメラは1300万画素+200万画素デュアルカメラのローエンドクラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。
aiwa デジタル第一弾のAndroidスマホはコストパフォーマンスに優れた廉価モデルです。SIMフリーDSDV対応、ローエンド又はエントリークラス向けの軽量OSである「Android 12 (Go Edition)」採用、防滴(IP52)、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はありです。
aiwaブランド
aiwa は日本で初めてラジカセを発売し、大ヒットとなったヘッドフォンステレオ「カセットボーイ」を筆頭に、数々の人気製品を生み出してきたブランドです。国内にとどまらずアジアをはじめとした海外でも高い人気を誇り、当時の日常における音楽をより身近なものにした一方、デジタルや IT 化の潮流に乗り切れず、2008 年にはブランド使用の一時停止に至りました。
この度 aiwa ブランドのデジタル分野における商標使用権を取得したことにより、一時代を築きあげた aiwa ブランドに、JENESIS が培ってきたデバイス製造や ICT サービス開発ノウハウを融合することで DX 時代にマッチした新たなプロダクトを生み出し、新生「aiwa デジタル」シリーズとして 22 年 8 月より(予定)順次販売を開始いたします。
ニュースリリースより引用
aiwa(アイワ) JA2-SMP0601の価格、発売日
カラーはブラックとホワイトの2色。2022年9月7日に発売、直販サイトでの価格は16,800円(発売記念特価)となっています。
また、10.3型Androidタブレット「JA2-TBA1001」、10.1型Androidタブレット「JA2-TBA1002」、8インチAndroidタブレット「JA2-TBA0801」、2in1 Windowsのタブレット「JA2-TBW1001」、スマートウォッチ「JA2-SMW0001」も同時に発表しています。
aiwa(アイワ) JA2-SMP0601のスペック、仕様
CPU : UNISOC Tiger T310 2.0GHz クアッドコア
GPU : PowerVR GE8300
ディスプレイ : 6.5インチ HD+ 1600×720 20:9 , IPS
RAM容量 : 2GB
ストレージ : 32GB(microSD対応)
メインカメラ : 1300万画素(メイン)+200万画素(マクロ)デュアルカメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android 12(Go Edition)
サイズ : 164.4 × 76.6 × 9.2 mm
重量 : 190g
バッテリー : 4000mAh
カラー : ブラック、ホワイト
Wi-Fi : 802.11 ac/a/b/g/n 2.4GHz/5GHz
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 防滴(IP52)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 :
その他 : デュアルSIM(NanoSIM) , VoLTE(NTTドコモ、ソフトバンク)
ネットワーク : 4G LTE対応
2G
GSM 850/900/1800/1900
3G
WCDMA B1/B2/B5/B8/B19
4G
FDD-LTE B1/B3/B5/B7/B8/B19/B28B
TD-LTE B34/B38/B39/B40/B41
公式サイト
https://aiwa-digital.com/products/ja2-smp0601/
関連記事




