楽天モバイル、衛星とスマホの直接通信サービスを2026年内に提供

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

AST SpaceMobileとモバイル・ブロードバンド通信サービスを提供予定

楽天モバイル

楽天モバイルは、衛星とスマホの直接通信によるモバイルブロードバンド通信サービスを2026年内に提供を目指す計画を発表しました。

 

衛星通信を使った音声通話やビデオ通話等をスマホで利用可能に

・衛星通信によるネットワークカバレッジの拡大を図り、災害時や山間部・離島等を含む、日本全域をカバーする通信サービスを提供
・アメリカ AST SpaceMobileと共同で提供
・2022年9月にはASTによる低軌道試験衛星「BlueWalker 3」打ち上げに成功
・市販スマホ同士のエンドツーエンドでの音声通話試験を成功
・市販スマホと衛星間での音声とデータの5G接続、14Mbpsのダウンロード速度達成、4Gビデオ通話および5Gセルラーブロードバンド接続にも成功している
・2026年内にサービス提供を目指す。

 

 

月額料金1,078円からの「Rakuten最強プラン」「Rakuten最強プラン(データタイプ)」、パートナー回線エリア(au回線 国内)を合わせた4G人口カバー率は99.9%

 

プレスリリース : 楽天モバイル、AST SpaceMobileとの衛星と携帯の直接通信による国内サービスを2026年内に提供を目指す計画を発表
https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2024/0216_01/

 

関連記事

楽天モバイル、AQUOS wish3が9,700円・Xperia 10 Vが32,360円など特価キャンペーン
「Rakuten最強プラン」契約でAndroidスマホが最大26,930円割引 楽天モバイルは、2024年2月16日より「【Android対象製品限定】特価キャンペーン」を開始しました。 楽天モバイル【Android対象製品限定】特価キャン...