vivo V40 5G 発表、Snapdragon 7 Gen 3搭載のミッドレンジスマートフォン

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

海外でZEISSレンズのミッドレンジモデル「vivo V40 5G」発売


中国のメーカーvivoは、ヨーロッパでSnapdragon 7 Gen 3搭載の5Gスマートフォン「vivo V40 5G」を発表しました。

 

vivo V40 5G は、6.78インチ(2800×1260)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 7 Gen 3 SM7550-AB 2.63GHz オクタコア、RAM8GB/12GB、ストレージ 容量は256GB/512GB、メインカメラは5000万画素+5000万画素デュアルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。

 

 

光学手振補正付きでZEISSレンズの50MPカメラや80W急速充電対応5500mAhバッテリー、リフレッシュレート120Hzの有機ELディスプレイなどが特長です。OSはAndroid 14 (Funtouch OS 14)、防水防塵(IP68)、指紋認証と顔認証に対応、イヤホンジャックはなし、接続端子はUSB Type-Cです。

 

 

vivo V40 5G の価格・発売日

カラーはStellar SilverとNebula Purpleの2色。ヨーロッパで2024年に発売予定、価格は未定です。

 

 

vivo V40 5G のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 7 Gen 3 SM7550-AB 2.63GHz オクタコア
GPU : Adreno 720
ディスプレイ : 6.78インチ 2800×1260 20:9 , AMOLED , 120Hz
RAM容量 : 8GB/12GB LPDDR4X
ストレージ : 256GB/512GB UFS2.2
メインカメラ : 5000万画素(メイン F1.88 OIS)+5000万画素(広角 F2.0)デュアルカメラ
前面カメラ : 5000万画素カメラ F2.0
OS : Android 14 (Funtouch OS 14)
サイズ : 164.16 × 74.93 × 7.58 mm
重量 : 190g
バッテリー : 5500mAh(急速充電対応 80W)
Bluetooth : v5.4
WiFi : 802.11 2.4GHz/5GHz
防水防塵 : 防水防塵(IP68)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 指紋認証センサー、顔認証(Face Wake)
カラー : Stellar Silver , Nebula Purple
その他 : デュアルsim(nanoSIM/eSIM)、Jovi、NFC
ネットワーク : 5G対応
2G
GSM 850/900/1800/1900 MHz
3G
WCDMA B1/B2/B4/B5/B8
4G
FDD-LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B26/B28/B32/B66
TD-LTE B38/B39/B40/B41
5G
n1/n2/n3/n5/n7/n8/n20/n26/n28/n38/n40/n41/n66/n75/n77/n78

 

公式サイト
https://www.vivo.com/eu/products/v40-5g

 

関連記事

vivo V40 Lite 5G 発表、6.78インチのミッドレンジモデル
海外でSnapdragon 6 Gen 1搭載の「vivo V40 Lite 5G」発売 中国のメーカーvivoは、ヨーロッパでSnapdragon 6 Gen 1搭載の5Gスマートフォン「vivo V40 Lite 5G」を発表しました。...
vivo V40 SE 5G 発表、6.67インチ・SD4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン
海外でSnapdragon 4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン「vivo V40 SE 5G」発売 中国のメーカーvivoは、ヨーロッパでSnapdragon 4 Gen 2搭載の5Gスマートフォン「vivo V40 SE 5G」を発表...