インドでトリプルカメラ搭載「Redmi Note 14」発売
中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)は2024年12月9日、インドでDimensity 7025-Ultra搭載の5Gスマートフォン インド版 「Redmi Note 14 5G」を発表しました。
追記 2025年1月10日 : グローバル版→インド版に訂正
インド版 Redmi Note 14 5G は、6.67インチFHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUはMediaTek Dimensity 7025-Ultra 2.5GHz オクタコア、RAM6GB/8GB、ストレージ容量は128GB/256GB、メインカメラは5000万画素+800万画素+200万画素トリプルカメラ搭載のミッドロークラスのアンドロイドスマートフォンです。
光学手振補正付きのリアカメラやOLEDディスプレイ、45W充電対応5110mAh大容量バッテリーなどが特徴です。OSはAndroid 14(Xiaomi HyperOS)、接続端子はUSB Type-C、生体認証は指紋認証(画面内)と顔認証に対応しています。中国版Redmi Note 14はデュアルカメラでしたがインド版は広角を加えたトリプル仕様となっています。
インド版 Xiaomi Redmi Note 14 5Gの価格・発売日
カラーはTitan Black , Mystique White , Phantom Purpleの3色展開です。2024年12月にインドで発売、価格はRAM6GB/128GBモデルが18999INR(約3.4万円)、RAM8GB/128GBモデルが19999INR(約3.6万円)、RAM8GB/256GBモデルが21999INR(約4.0万円)となっています。
また、インド版 Redmi Note 14 ProとRedmi Note 14 Pro+も同時に発表しています。
インド版 Xiaomi Redmi Note 14 5G のスペック、仕様
CPU : MediaTek Dimensity 7025-Ultra 2.5GHz オクタコア
GPU :
ディスプレイ : 6.67インチ FHD+ 2400×1080 20:9 , 120Hz , AMOLED , Gorilla Glass5
RAM容量 : 6GB/8GB
ストレージ : 128GB/256GB UFS2.2(microSD対応)
メインカメラ : 5000万画素(メイン LYT-600 F1.5 OIS)+800万画素(広角 F2.2)+200万画素(深度 F2.4)トリプルカメラ
前面カメラ : 2000万画素カメラ
OS : Android 14(Xiaomi HyperOS)
サイズ : 162.4 ×75.7 × 7.99 mm
重量 : 190g
バッテリー : 5110mAh(急速充電 45W)
WiFi : 802.11 2.4GH/5GHz
Bluetooth : v5.3
防水防塵 : 防水防塵(IP64)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 指紋認証センサー(画面下)、顔認証
カラー : Titan Black , Mystique White , Phantom Purple
その他 : Dual SIM(Nano-SIM) , VoLTE , ステレオスピーカー
ネットワーク : 5G対応
公式サイト
https://www.mi.com/in/product/redmi-note-14-5g/
関連記事