11.5インチのミッドレンジタブレット「Hi MatePad」

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

中国のChina Post Communication Equipmen(中郵通信設備有限公司)は、Snapdragon 7 Gen 1搭載の11.5インチタブレット「Hi MatePad」を発表しました。

 

 

中国で11.5インチタブレット「Hi MatePad」発売

Hi MatePad は、11.5インチ(2200×1440)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 7 Gen 1 SM7450 2.4GHz オクタコア、 RAM6GB/8GB、ストレージ容量は128GB、カメラは1300万画素カメラ搭載のミッドハイクラスのHarmonyOSタブレットです。

 

 

アスペクト比3:2でリフレッシュレート120Hzの高解像度ディスプレイが特徴のモデル、OSはHarmonyOS Connect認証を取得しておりHarmonyOSデバイスとの連携が可能となっています。

バッテリー容量は7700mAhで22.5W急速充電に対応、クアッドスピーカー搭載、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はなしです。

 

 

Hi MatePad の発売日、価格

カラーはグレーの1色です。中国で2024年12月に発売済、価格は1399元(約2.9万円)からとなっています。

 

Hi MatePad のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 7 Gen 1 SM7450 2.4GHz オクタコア
GPU : Adreno 662
ディスプレイ : 11.5インチ 2200×1440 3:2 , TFT LCD (IPS) , 120Hz
RAM容量 : 6GB/8GB
ストレージ : 128GB
メインカメラ : 1300万画素カメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android(HarmonyOS Connect)
サイズ : 260.9 x 176.8 x 6.85 mm
重量 : 499g
バッテリー : 7700mAh(急速充電対応 22.5W)
カラー : グレー
WiFi : WiFi 6 , 802.11 2.4GHz&5GHz
Bluetooth : V5.x
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 顔認証
その他 : クアッドスピーカー , Histen 8.1
ネットワーク : WiFiモデル

 

公式サイト
https://xnova.com/#/home

 

画像出典
https://item.jd.com/10128867839659.html

 

関連記事

HUAWEI MatePad 11.5 発表、Snapdragon 7 Gen 1搭載のHarmonyOSタブレット
海外で11.5インチタブレット「HUAWEI MatePad 11.5」発売中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は、海外でSnapdragon 7 Gen 1搭載の11.5インチHarmonyOSタブレット「HUAWEI MatePa...
Hi nova 12z 発表、1億画素カメラ搭載スマートフォン
中国のChina Post Communication Equipmen(中郵通信設備有限公司)は、1億画素カメラのスマートフォン「Hi nova 12z (SPR-BD00)」 を発表しました。中国で66W急速充電対応の「Hi nova ...