中国のメーカーvivoは2025年5月26日、iQOOブランドでSnapdragon 8s Gen 4搭載のハイスペックスマートフォン「インド版 iQOO Neo 10」を発表しました。
インドでSnapdragon 8s Gen 4搭載ハイスペックスマートフォン「iQOO Neo 10」発売
インド版 iQOO Neo 10 は、6.78インチ(2800×1260)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 8s Gen 4 SM8735 3.21GHz オクタコア、RAM8GB/12GB/16GB、ストレージ容量は128GB/256GB/512GB、メインカメラは5000万画素+800万画素デュアルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。
AnTuTuベンチ 約242万のSnapdragon 8s Gen 4採用や120W急速充電対応7000mAh大容量バッテリー、リフレッシュレート144HzのAMOLEDディスプレイ、OIS付50MPカメラなどが特長です。2024年12月に中国で発表したiQOO Neo10とはスペックの異なる別モデルです。
OSはAndroid 15 (Funtouch OS 15)、防水防塵、画面内に指紋認証センサーを搭載、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はなしです。
インド版 iQOO Neo 10 の発売日、価格
カラーはInferno RedとTitanium Chromeの2色展開。インドで2025年6月に発売、価格はRAM8GB/128GBが31,999INR(約5.4万円)、RAM8GB/256GBが33,999INR(約5.7万円)、RAM12GB/256GBが35,999INR(約6.1万円)、RAM16GB/512GBが40,999INR(約6.9万円)です。
インド版 iQOO Neo 10 (I2405)のスペック、仕様
CPU : Snapdragon 8s Gen 4 SM8735 3.21GHz オクタコア
GPU : Adreno 825
ディスプレイ : 6.78インチ 2800×1260 20:9 , 144Hz , AMOLED
RAM容量 : 8GB/12GB/16GB LPDDR5X Ultra
ストレージ : 128GB/256GB/512GB UFS3.1/4.1
メインカメラ : 5000万画素(メイン LYT-600 F1.79 OIS)+800万画素(超広角 F2.2)デュアルカメラ
前面カメラ : 3200万画素カメラ F2.45
OS : Android 15 (Funtouch OS 15)
サイズ : 163.72 × 75.88 × 8.09 mm
重量 : 206g
バッテリー : 7000mAh(急速充電 120W)
Bluetooth : v5.4
WiFi : WiFi7
防水防塵 : 防水防塵(IP65)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 顔認証、指紋認証センサー(画面内)
カラー : Inferno Red , Titanium Chrome
その他 : デュアルSIM、VoLTE、NFC , VC , ステレオスピーカー
ネットワーク : 5G対応
2G
GSM 850/900/1800MHz
3G
WCDMA B1/B5/B6/B8/B19
4G
FDD-LTE B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28A/B28B
TDD-LTE B38/B40/B41/B42/B48
5G NSA
n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28A/n28B/n38/n40/n41/n77/n78
5G SA
n1/n3/n5/n7/n8/n18/n20/n26/n28A/n28B/n38/n40/n41/n48/n77/n78
公式サイト
https://www.iqoo.com/in/products/neo10
https://shop.iqoo.com/in/sp/neo10
関連記事


phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。