IIJmioは未使用品の「iPhone 16e 128GB」の販売を2025年6月3日より開始。通常95,800円のところ、MNP転入でギガプラン契約時は期間限定価格79,800円に。Apple A18チップ、6.1インチ有機EL、4800万画素カメラ、Apple Intelligence対応などが特徴。サマーキャンペーン「スマホ大特価セール」対象でお得に購入可能。
iPhone 16e 128GB (未使用品)は期間限定のりかえ価格 79,800円
IIJmio(アイアイジェイミオ)は、2025年6月3日より未使用品の「iPhone 16e 128GB」の販売を開始します。
また、未使用品「iPhone 16e 128GB」はサマーキャンペーン「スマホ大特価セール」の対象端末で、IIJmioモバイルサービス ギガプランをMNP転入と同時に契約した場合、期間限定のりかえ価格で販売します。
iPhone 16e 128GB 通常 95,800円 期間限定のりかえ価格 79,800円
2025年2月に発表した現行モデル。IIJmioでは付属品もすべて揃えた「未使用品」を販売します。
iPhone 16eはiPhone SEシリーズ後継の廉価モデルでAIのApple Intelligence対応、6.1インチ(2532 x 1179)のSuper Retina XDRディスプレイ、CPUはApple A18チップ 4コアGPU、ストレージ容量は128GB/256GB/512GB、メインカメラは4800万画素カメラとなっています。Appleストアでの価格は128GB 99,800円。
IIJmioのギガプランは音声SIMが月額850円(税込)から、サマーキャンペーン「スマホ大特価セール」開催中
IIJmio 未使用品
初期化および動作チェックのため、未使用品ですが開封済みの場合がございます。開封/未開封についてご指定いただくことはできません。
原則付属品(保証書/取扱説明書/アクセサリ類)が付帯されている状態でのご提供となります。
メーカの商品仕様により、付属品の内容が異なる場合がございます。付属品の内容をお客様にてご指定頂くことは出来ませんので、あらかじめご了承ください。
Apple Care+ へのご加入は出来ません。
中古商品のため、メーカサポートを受けることが出来ない場合があります。あらかじめご了承ください。
iPhone 16e モデルA3409のスペック、仕様
CPU : Apple A18チップ ヘキサコア Neural Engine , 4コアGPU
ディスプレイ : 6.1インチ 2532 x 1179 19.5:9 , Super Retina XDRディスプレイ, OLED
RAM容量 : -GB
ストレージ : 128GB/256GB/512GB
メインカメラ : 4800万画素(メイン 26mm(52mm) F1.6 OIS)カメラ
前面カメラ : 1200万画素カメラ F1.9
OS : iOS 18
サイズ : 146.7 x 71.5 x 7.8 mm
重量 : 167g
バッテリー : -mAhリチャージャブルリチウムイオンバッテリー , 20W急速充電 , 7.5Wワイヤレス充電
カラー : ブラック、ホワイト
Wi-Fi : 2×2 MIMO対応Wi-Fi 6(802.11ax)
Bluetooth : Bluetooth 5.3
防水防塵 : 防沫防水防塵(IP68)
接続端子 : USB Type-C USB 2
イヤホン端子 : なし
認証方式 : Face ID(顔認証)
その他 : デュアルSIM(nano-SIMとeSIM), デュアルeSIMに対応, VoLTE , Apple Pay(Felica NFC) , ステレオスピーカー , 緊急SOS , 衝突事故検出 , アクションボタン , Apple Intelligence
ネットワーク : 5G sub-6対応 , 衛星通信
5G
NR(バンドn1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n26、n28、n30、n38、n40、n41、n48、n53、n66、n70、n75、n76、n77、n78、n79)
4G
FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、28、30、32、66)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42、48、53)
3G
UMTS/HSPA+(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
2G
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
出典
IIJmio ニュースリリース(「IIJmioサプライサービス」において、未使用品「iPhone 16e」を販売開始)
関連記事


phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。