OnePlus Pad 3 発表、SD 8 Elite搭載13.2インチAndroidタブレット

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

OnePlusが発表した「OnePlus Pad 3」は、Snapdragon 8 Eliteや最大16GB RAM、13.2インチ高解像度ディスプレイ(144Hz)を搭載するハイスペックAndroidタブレット。8スピーカーや12140mAhバッテリー(80W充電対応)など充実仕様で、価格は599ユーロ(約10万円)から。Android 15(Oxygen OS 15)採用です。

 

 

中国でハイスペックAndroidタブレット「OnePlus Pad 3」発売

中国のOnePlus(ワンプラス)は2025年6月5日、海外でSnapdragon 8 Elite搭載の13.2インチAndroidタブレット「OnePlus Pad 3」を発表しました。

OnePlus Pad 3 は、13.2インチ(3392×2400)のディスプレイ、CPUにSnapdragon 8 Elite SM8750-AB 4.32GHz オクタコア、RAM12GB/16GB、ストレージ容量は256GB/512GB、メインカメラは1300万画素カメラ搭載のハイスペックなアンドロイドタブレットとなっています。

 

 

Snapdragon 8 Elite採用や高解像度でリフレッシュレート144Hzディスプレイ、5.97ミリの薄型ボディなどが特徴です。8スピーカー搭載、バッテリーは80W充電対応で容量12140mAh、Android 15 (Oxygen OS 15)、顔認証対応、接続端子はUSB Type-Cです。

 

 

OnePlus Pad 3 の価格、発売日

カラーはStorm BlueとFrosted Silverの2色です。ヨーロッパやアメリカなどで2025年6月に発売、価格はRAM12GB/256GB 599ユーロ(約9.9万円)、RAM16GB/512GB 699ユーロ(約11.5万円)となっています。また、オプションでOnePlus Pad 3キーボードとケースも販売されます。

追記 : Aliexpressで販売開始、RAM12GB/256GB 599ドル(割引クーポンあり)から

 

OnePlus Pad 3 のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 8 Elite SM8750-AB 4.32GHz オクタコア
GPU : Adreno 830
ディスプレイ : 13.2インチ 3392×2400 7:5 , 144Hz , LCD
RAM容量 : 12GB/16GB LPDDR5X/LPDDR5T
ストレージ : 256GB/512GB UFS 4.0
メインカメラ : 1300万画素カメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android 15 (Oxygen OS 15)
サイズ : 289.61 x 209.66 x 5.97 mm
重量 : 675g
バッテリー : 12140mAh(急速充電 80W)
Wi-Fi : Wi-Fi 7
Bluetooth : v5.4
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 顔認証
カラー : Storm Blue , Frosted Silver
その他 : 8スピーカー , Dolby Atmos , ハイレゾ , NFC
ネットワーク : WiFiモデル

 

出典:
OnePlus公式サイト(OnePlus Pad 3 製品ページ

 

関連記事

OnePlus Pad 2 Pro 発表、SD8 Elite搭載13.2型Androidタブレット 価格は3199元(約6.6万円)から
中国のOnePlus(ワンプラス)は2025年5月13日、中国でSnapdragon 8 Elite搭載の13.2インチAndroidタブレット「OnePlus Pad 2 Pro (一加平板 2 Pro)」を発表しました。中国でハイスペッ...
Snapdragon 8 Gen 3搭載の12インチタブレット「OnePlus Pad 2」発表
海外でハイスペックAndroidタブレット「OnePlus Pad 2」発売中国のブランドOnePlus(ワンプラス)は2024年7月16日、海外でSnapdragon 8 Gen 3搭載の12.1インチAndroidタブレット「OnePl...
この記事の監修者:
phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。