Galaxy A36 5G 国内発売、SD6 Gen3搭載6.7型AMOLEDディスプレイ 価格は50,490円

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

Galaxy A36 5GはSnapdragon 6 Gen 3搭載、AI機能Awesome Intelligence・6.7型有機ELや防水防塵・光学手ぶれ補正対応3眼カメラを備えた5Gスマホ。価格はSIMフリー版が50,490円で2025年6月26日発売。

 

 

Awesome Intelligence搭載のスマートフォン「Galaxy A36 5G」国内発売

サムスン電子ジャパン株式会社は2025年6月19日、Snapdragon 6 Gen 3搭載の5G通信対応スマートフォン「Galaxy A36 5G」を国内発表しました。

国内版 Galaxy A36 5G は、6.7インチFHD+(2340×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 6 Gen 3 SM6475-AB 2.4GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは5000万画素+800万画素+500万画素トリプルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。

 

 

Galaxy Aシリーズ専用の本格的なモバイルAI機能「Awesome Intelligence」やリフレッシュレート120Hzの有機ELディスプレイ、光学手振れ補正付3眼カメラ、45W急速充電対応、おサイフケータイ対応などが特徴です。

最大6世代アップデート予定のOSはAndroid 15 (One UI 7)、防水防塵(IPX5/IPX8 IP6X)、ステレオスピーカー、指紋認証センサーと顔認証に対応、接続端子はUSB Type-Cです。

 

 

Awesome Intelligenceで広がる検索と創造性の可能性

「Awesome Intelligence」は、「Samsung Galaxy A36 5G」に初めて搭載される、Samsung Galaxy Aシリーズ専用の本格的なモバイルAI機能です。One UI 7をベースに、パワフルで使いやすく、楽しいAIツールを通じて、これまでにない検索体験とビジュアル体験を提供します。

昨年、Samsung Galaxy Aシリーズでも高い人気を博したGoogleの「かこって検索」機能※1も、今回さらに進化しました。画面上の情報を囲むだけで素早く検索できるこの機能により、ユーザーはスマートフォン上での情報探索をこれまで以上に直感的かつ効率的に行うことができます。また、AIセレクトを使用すれば画面上の電話番号、メールアドレス、URLなどをなぞると自動で認識し、ワンタップでアクションを起こせるようになりました。

ニュースリリースより引用

 

 

Galaxy A36 5G の価格・発売日

カラーはオーサム ラベンダー、オーサム ホワイト、オーサム ライム、オーサム ブラックの4色。

SIMフリーモデル(オープンマーケット向け)は、Samsungオンラインショップ・Galaxy Harajuku・Galaxy Studio Osaka・Amazonで2025年6月26日発売、価格は50,490円となっています。

 

NTTドコモ Galaxy A36 5G はSC-54F は、2025年6月26日発売、価格は62,590円となっています。

オンラインショップなら契約事務手数料が無料

 

国内版 Galaxy A36 5G のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 6 Gen 3 SM6475-AB 2.4GHz オクタコア
GPU : Adreno
ディスプレイ : 6.7インチ FHD+ 2340×1080 19.5:9 , Super AMOLED , 120Hz, Gorilla Glass Victus+
RAM容量 : 6GB
ストレージ : 128GB
メインカメラ : 5000万画素(メイン F1.8 OIS)+800万画素(超広角 F2.2)+500万画素(マクロ F2.4)トリプルカメラ
前面カメラ : 1200万画素カメラ F2.2
OS : Android 15 (One UI 7) 最大6世代アップデート予定
サイズ : 162.9 x 78.2 x 7.4mm
重量 : 195g
バッテリー : 5000mAh(急速充電 Super Fast Charge 2.0 45W)
Wi-Fi : 802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4GHz/5GHz
Bluetooth : v5.4
防水防塵 : 防水防塵(IPX5/IPX8 IP6X)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 指紋認証センサー(画面内)、顔認証
カラー : オーサム ラベンダー、オーサム ホワイト、オーサム ライム、オーサム ブラック
その他 : VoLTE , デュアルSIM(nanoSIM/eSIM) , ステレオスピーカー , おサイフケータイ/NFC
ネットワーク : 5G Sub6対応
(SIMフリーモデル)
2G
GSM850, GSM900, DCS1800, PCS1900
3G
UMTS B1(2100), B5(850)
4G
LTE(FDD)
B1(2100), B2(1900), B3(1800), B5(850), B8(900), B12(700), B18(800), B19(800), B21(1500), B26(850), B28(700), B66(AWS-3)
LTE(TDD)
B38(2600), B39(1900), B40(2300), B41(2500), B42(3400)
5G
FDD Sub6
N1(2100), N3(1800), N5(850), N28(700)
TDD Sub6
N40(2300), N41(2500), N77(3700), N78(3500), N79(4500)

 

出典:
Samsung 公式サイト(Galaxy A36 5G 製品ページ
Samsung ニュースリリース(Samsung Galaxy A36 5G

 

関連記事

Galaxy A36 5G 発表、Snapdragon 6 Gen 3搭載5Gスマートフォン
韓国のメーカーSamsung(サムスン)は2025年3月2日、Snapdragon 6 Gen 3搭載の5G通信対応スマートフォン「Galaxy A36 5G」を海外で発表しました。海外でSnapdragon 6 Gen 3搭載スマートフォ...
サムスン Galaxy A25 発売、6.7型エントリー5Gスマホ
サムスン電子ジャパンは、6.7インチディスプレイのエントリー5Gスマートフォン「Samsung Galaxy A25」を発表しました。ドコモ・au・UQ mobile・J:COM MOBILE・ソフトバンク・ワイモバイル・SIMフリー(オー...
この記事の監修者:
phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。