nubia Z70S Ultraが日本で登場。Snapdragon 8 Eliteや16GB RAM、アンダーディスプレイカメラを搭載した高性能モデルで、ノッチのない6.85型144Hz有機ELディスプレイや35mm画角のOIS付トリプルカメラ、IP68/IP69の防水防塵性能、6600mAhバッテリーなどが特長。国内価格は149,800円。
最新フラッグシップモデル「nubia Z70S Ultra」2025年7月17日に国内発売
中国nubiaの日本総代理店Fastlane Japanは2025年6月26日、アンダーディスプレイカメラ搭載のハイスペックスマートフォン「nubia Z70S Ultra」を国内発表しました。
国内向け nubia Z70S Ultra は、6.85インチFHD+(2688×1216)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 8 Elite SM8750-AB 4.32GHz オクタコア、RAM16GB、ストレージ容量512GB、メインカメラは5000万画素+5000万画素+6400万画素トリプルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。
OmniVision LightMaster 990 1/1.3センサー採用の光学手振補正付きトリプルカメラ、画面下にフロントカメラを内蔵しパンチホールやノッチをなくした完全ノッチレス仕様の大型ディスプレイ、80W充電対応の6600mAh大型バッテリーなどが特徴のモデルです。
防水防塵対応(IP68/IP69)、OSはAndroid 15、接続端子はUSB Type-C、生体認証は指紋認証センサー(画面内)と顔認証に対応しています。
一瞬の美を逃さない、リアルで自然な視界を再現するトリプルカメラ
2022年からnubiaは初めて35mmレンズをスマホ撮影に採用し、3年間で5回の改良を重ね、35mmメインカメラはnubiaのフラッグシップ製品の象徴的な仕様となりました。
「人間の視野に近い」と言われる35mmの画角は、被写体の輪郭を繊細に捉え、自然なパースで肉眼そのままの情景を描き出します。広角特有の歪みを避けつつ、望遠的な圧縮で画面の開放感を損なうこともない――その絶妙なバランスが魅力です。街角スナップ、人物写真、記録写真のようなシーンでも、35mmレンズは本質的な瞬間を確実に写し取ります。
そこで nubia Z70S Ultra では、メインカメラに引き続き 35mm 相当の画角を採用しつつ、新たに「OmniVision LightMaster 990」センサーを搭載しました。5000 万画素、1/1.3 インチの大型センサー(画素ピッチ 1.2 µm)で、OmniVision が開発した水平・垂直4相位相差AF(H/V QPD)とDCGデュアルコンバージョンゲインHDRに対応しています。
ニュースリリースより引用
国内版 nubia Z70S Ultra の価格、発売日
カラーはクラシックブラック、アンティークブラウンの2色。2025年7月17日発売、価格は149,800円となっています。また、nubia Zシリーズ 日本公式サイトで先行予約販売、5,000円オフの限定価格144,800円です。
ZTE nubia Z70S Ultra のスペック、仕様
CPU : Snapdragon 8 Elite SM8750-AB 4.32GHz オクタコア
GPU : Adreno 830
ディスプレイ : 6.85インチ 2688×1216 20:9 , AMOLED , 144Hz , 第7世代アンダースクリーンカメラ
RAM容量 : 16GB LPDDR5X
ストレージ : 512GB UFS 4.0
メインカメラ : 5000万画素(メイン OmniVision LightMaster 990 OV50H 1/1.3 35mm F1.7 OIS)+5000万画素(超広角 OV50D 1/2.88 13mm 122° F2.0)+6400万画素(ペリスコープ望遠 OV64B 70mm 1/2 F2.48 OIS)トリプルカメラ
前面カメラ : 1600万画素カメラ(アンダーディスプレイカメラ)
OS : Android 15(Nebula AIOS 1.5)
サイズ : 164.3×77.1×8.6mm
重量 : 228g
バッテリー : 6600mAh(急速充電 80W)
WiFi : WiFi7 802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
Bluetooth : 5.4
防水防塵 : 防水防塵対応(IP68/IP69)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 指紋認証センサー(画面下)、顔認証
カラー : クラシックブラック、アンティークブラウン
その他 : デュアルSIM(nanoSIM) , ステレオスピーカー , NFC
ネットワーク : 5G 対応
5G SA n41/n77/n78(3.3~3.6GHz)/n1/n3/n5/n8/n28/n2/n7/n40/n66/n38/n25/n20/n26
4G
FDD B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/25/26/28/66
TDD B34/39/40/41/38/42
3G
UMTS B1/2/4/5/6/8/19
2G
GSM B2/3/5/8
出典:
nubia 公式サイト(nubia Z70S Ultra 製品ページ)
関連記事

phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。