4G版 OPPO A5 (CPH2727)発表、Snapdragon 6s 4G Gen 1搭載6.67インチスマートフォン

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

OPPO A5 (CPH2727)は、Snapdragon 6s 4G Gen 1を搭載した6.67インチのミッドロークラス4Gスマートフォン。120Hz表示のHD+ディスプレイや6000mAhバッテリー(45W急速充電対応)、IP65防水防塵、50MPデュアルカメラが特長。Android 15(ColorOS 15.0)を搭載し、指紋・顔認証対応。

 

 

海外でSnapdragon 6s 4G Gen 1搭載の「OPPO A5 (CPH2727)」発売

中国のメーカーOPPO(オッポ)は、海外でSnapdragon 6s 4G Gen 1搭載の6.67インチ4Gスマートフォン「4G版 OPPO A5 (CPH2727)」を発表しました。

 

4G版 OPPO A5 (CPH2727)は、6.67インチHD+(1604×720)のディスプレイ、CPUにSnapdragon 6s 4G Gen 1 2.xGHz オクタコア、RAM4GB/6GB/8GB、ストレージ容量128GB/256GB、メインカメラは5000万画素+200万画素デュアルカメラ搭載のミッドロークラスのアンドロイド スマートフォンとなっています。

 

 

急速充電対応45W対応の6000mAhバッテリーやリフレッシュレート120Hzのディスプレイ、50MPデュアルカメラ、防水防塵耐衝撃対応などが特徴です。中国で販売中のOPPO A5とはスペックの異なる別モデルです。

OSはAndroid 15 (ColorOS 15.0)、生体認証は指紋認証センサーと顔認証に対応、イヤホン端子はあり、接続端子はUSB Type-Cです。

 

 

4G版 OPPO A5 (CPH2727) の価格、発売日

カラーはMidnight Purple , Aurora Green , Mist Whiteの3色。海外で2025年発売予定、価格は未定です。

 

4G版 OPPO A5 (CPH2727) のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 6s 4G Gen 1 2.xGHz オクタコア
GPU : Adreno 610
ディスプレイ : 6.67インチ HD+ 1604×720 20:9 , 120Hz , LCD
RAM容量 : 4GB/6GB/8GB LPDDR4X
ストレージ : 128GB/256GB UFS 2.1(microSD対応upto1TB)
メインカメラ : 5000万画素(メイン F1.8)+200万画素(深度 F2.4)デュアルカメラ
前面カメラ : 500万画素カメラ F2.2
OS : Android 15 (ColorOS 15.0)
サイズ : 165.71×76.24×7.99mm
重量 : 193g
バッテリー : 6000mAh(急速充電対応 SUPERVOOC 45W)
Wi-Fi : 802.11 2.4GHz/5GHz
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 防水防塵耐衝撃(IP65)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 指紋認証センサー(サイド)、顔認証
カラー : Midnight Purple , Aurora Green , Mist White
その他 : VoLTE , デュアルSIM(Nano-SIM)
ネットワーク : 5G 対応
[Version 1]
2G
GSM 850/900/1800/1900MHz
3G
WCDMA 1/5/8
4G
LTE FDD 1/3/5/7/8/20/28
LTE TDD 38/40/41

 

出典:
OPPO 公式サイト(OPPO A5 (CPH2727) 製品ページ

 

関連記事

OPPO A5 5G (CPH2735) 発表、6000mAhバッテリー・Dimensity 6300・50MPカメラ
OPPO A5 5G はDimensity 6300、6000mAhバッテリー、50MPデュアルカメラ、120Hz表示の6.67型ディスプレイを搭載した5G対応のAndroidスマホ。価格は約15,499INR(約2.7万円)から。防水防塵や45W急速充電にも対応。
OPPO A5 発表、6500mAh大容量バッテリー搭載5Gミッドレンジモデル
中国のメーカーOPPO(オッポ)は2025年3月18日、中国でSnapdragon 6 Gen 1搭載の6.7インチ5Gスマートフォン「OPPO A5」を発表しました。中国でSnapdragon 6 Gen 1搭載ミッドレンジスマートフォン...
この記事の監修者:
phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。