HTC Wildfire E1 発表、6.09型ディスプレイ・MT6763搭載のエントリーモデル

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

ロシアでMediaTek Helio P23搭載の「HTC Wildfire E1」発売

台湾のメーカーHTCは、ロシアで6.09インチディスプレイのスマートフォン「HTC Wildfire E1」を発表しました。

 

HTC Wildfire E1 は、6.09インチHD+(1560×720)ディスプレイ、CPUはMediaTek Helio P23 MT6763 2.0GHz オクタコア、RAM3GB、ストレージ容量は32GB、メインカメラは1300万画素+200万画素デュアルカメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。

 

 

2019年7月に発売したHTC Wildfire Eの大画面モデルで、アスペクト比19.5:9の水滴型ノッチ付きディスプレイやデュアルカメラが特長の廉価モデルです。接続端子はMicroUSB、イヤホン端子は有り、生体認証は指紋認証センサーと顔認証に対応しています。

 

HTC Wildfire E1の価格、発売日

カラーはゴールドとブラック、ブルゴーニュの3色。ロシアで2019年12月に発売、価格はHTC Wildfire E1が7,999RUB(約1.4万円) となっています。

また、カメラ画素数をアップした上位モデルHTC Wildfire E1 Plusも同時に発表しています。

 

 

HTC Wildfire E1 のスペック・仕様

CPU : MediaTek Helio P23 MT6763 2.0GHz オクタコア
GPU : Mali-G71 MP2
ディスプレイ : 6.088インチ HD+ 1560 x 720 19.5:9 IPS LCD
RAM容量 : 3GB
ストレージ : 32GB(microSD対応upto128GB)
メインカメラ : 1300万画素+200万画素デュアルカメラ F2.2
前面カメラ : 500万画素カメラF2.2
OS : Android 9 Pie
サイズ : 157.4 x 75.0 x 8.8 mm
重量 : g
バッテリー : 3000mAh
カラー : ゴールド、ブラック、ブルゴーニュ
Wi-Fi : 802.11 b/g/n (2.4 GHz)
Bluetooth : v4.x
防水防塵 : 無し
接続端子 : MicroUSB
イヤホン端子 : 有り
認証方式 : 指紋認証センサー、顔認証
その他 : デュアルSIM(nanoSIM)
ネットワーク : LTE 対応

 

公式サイト
https://www.htc.com/ru/smartphones/

 

出典
https://merlion.com/press-center/reviews/5df227a6b4067
https://shopandshow.ru/products/11590930-009-001-611/

 

関連記事

HTC Wildfire R70 発表、トリプルカメラ搭載の6.53インチスマートフォン
インドでエントリーモデル「HTC Wildfire R70」発表InOne Smart Technologyは、台湾メーカーHTCブランドでトリプルカメラ搭載6.53インチのエントリースマートフォン「HTC Wildfire R70」をイン...
HTC Wildfire E1 Plus 発表、デュアルカメラ搭載の6.09インチスマートフォン
エントリークラスの「HTC Wildfire E1 Plus」ロシアで発売台湾のメーカーHTCは、6.09インチディスプレイのスマートフォン「HTC Wildfire E1 Plus」をロシアで発表しました。HTC Wildfire E1 ...
HTC Wildfire E 発表、5.45インチ・デュアルカメラ搭載のエントリースマートフォン
ロシアで「HTC Wildfire E」発売台湾のメーカーHTCは、ロシアで5.45インチ18:9ディスプレイのスマートフォン「HTC Wildfire E」を発表しました。HTC Wildfire E は、5.45インチHD+(1440×...
HTC Wildfire X 発表、トリプルカメラ搭載の6.2インチスマートフォン
インドで「HTC Wildfire X」発売InOne Smart Technologyは、台湾メーカーHTCブランドでトリプルカメラ搭載の6.2型スマートフォン「HTC Wildfire X」をインドで発表しました。HTC Wildfir...
HTC Desire 19s 発表、6.2インチ・MediaTek Helio P22搭載のスマートフォン
台湾で6.2インチ「HTC Desire 19s」発売台湾のメーカーHTCは、MediaTek Helio P22搭載の6.2型スマートフォン「HTC Desire 19s」を台湾で発表しました。HTC Desire 19s は、6.2イン...
HTC EXODUS 1s 発表、エントリークラスの「ブロックチェーン」スマートフォン
Cryptophone「HTC EXODUS 1s」発表台湾のメーカーHTCは、5.7インチ18:9ディスプレイの安価なブロックチェーンスマートフォン「HTC EXODUS 1s」を発表しました。HTC EXODUS 1s は、5.7インチ...
HTC Wildfire E2 発表、6.2インチディスプレイのエントリースマートフォン
ロシアでエントリーモデル「HTC Wildfire E2」発表台湾のメーカーHTCは、ロシアで6.217インチディスプレイのスマートフォン「HTC Wildfire E2」を発表しました。HTC Wildfire E2 は、6.217インチ...
HTC Wildfire E lite 発表、Android Go Edition採用の5.45型スマートフォン
南アフリカでエントリースマートフォン「HTC Wildfire E lite」発表台湾のメーカーHTCは、南アフリカで5.45インチディスプレイのエントリースマートフォン「HTC Wildfire E lite」を発表しました。HTC Wi...
HTC Wildfire E3 発表、クアッドカメラ搭載の6.5型エントリーモデル
ロシアで6.517インチのエントリーモデル「HTC Wildfire E3」発表台湾のメーカーHTCは、6.517インチディスプレイのエントリースマートフォン「HTC Wildfire E3」をロシアで発表しました。HTC Wildfire...