vivo iQOO 5 発表、6.56インチ120Hz有機EL・Snapdragon865・55W充電のスマートフォン

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

中国でハイスペック5Gスマートフォン「vivo iQOO 5」発表

中国のメーカーvivoは、iQOOブランドで5G通信対応のハイスペックスマートフォン「vivo iQOO 5」を中国で発表しました。

 

vivo iQOO 5 は、6.56インチFHD+(2376×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 865 SM8250 2.84GHz オクタコア、RAM8GB/12GB、ストレージ 容量は128GB256GB、メインカメラは5000万画素+1300万画素+1300万画素(トリプルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。

55Wの急速充電やリフレッシュレート120Hzの有機ELディスプレイなどが特長のモデルです。Antutuベンチマークのスコアは677256、VC液冷、画面内に指紋認証センサーを搭載、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はなしです。

 

センサーサイズ1/1.3インチの5000万画素3眼カメラ搭載

リアカメラはSamsung製大型センサー採用の3眼カメラで、構成は5000万画素(メイン GN1 F1.85)+1300万画素(広角 F2.2)+1300万画素(ポートレート 50mm F2.46)となっています。

 

 

vivo iQOO 5 の発売日、価格

カラーはブルーとブラックの2色展開です。中国で2020年8月に発売、価格はRAM8GB/128GBが約6.2万円(3998CNY)、RAM12GB/128GBが約6.6万円(4298CNY)、RAM12GB/256GBが約7.1万円(4598CNY)です。

また、120W充電の上位モデルiQOO 5 Proも同時に発表しています。

 

vivo iQOO 5 (V2024A)のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 865 SM8250 2.84GHz オクタコア
GPU : Adreno 650 (Multi-Turbo 4.0)
ディスプレイ : 6.56インチ FHD+ 2376×1080 19.8:9 , 120Hz , AMOLED , HDR10+
RAM容量 : 8GB/12GB LPDDR5
ストレージ : 128GB/256GB UFS3.1
メインカメラ : 5000万画素(メイン GN1 F1.85)+1300万画素(広角 F2.2)+1300万画素(ポートレート 50mm F2.46)トリプルカメラ
前面カメラ : 1600万画素カメラ F2.45
OS : Android 10(QOO UI 1.5)
サイズ : 160.04× 75.6 × 8.32 mm
重量 : 197g
バッテリー : 4500mAh(急速充電 55W)
Bluetooth : v5.1
WiFi : WiFi6
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 顔認証、指紋認証センサー(画面内)
カラー : ブルー 、ブラック
その他 : デュアルSIM、VoLTE、ハイレゾ、VoLTE、NFC、OTG
ネットワーク : 5G対応
2G
GSM 850/900/1800/1900
CDMA BC0/BC1
3G
WCDMA B1/B2/B4/B5/B8
CDMA2000 BC0/BC1
4G
TDD-LTE B34/B38/B39/B40/B41
FDD-LTE B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28
5G
n1/n3/n41/n77/n78/n79/n28

 

公式サイト
https://www.vivo.com.cn/vivo/iqoo5/
https://shop.vivo.com.cn/product/10005648

 

関連記事

iQOO 5 Pro 発表、15分でフル充電可能な120W急速充電対応のハイスペックモデル
6.56インチ120Hz有機ELディスプレイの「vivo iQOO 5 Pro」中国で発表中国のメーカーvivoは、iQOOブランドで120W急速充電対応のハイスペックスマートフォン「vivo iQOO 5 Pro」を中国で発表しました。v...
vivo iQOO 3 5G 発表、6.44インチ・Snapdragon865・液冷・55W充電の5Gスマートフォン
5G通信対応の「vivo iQOO 3 5G」中国で発表中国のメーカーvivoは、iQOOブランドの5G通信対応ハイスペックスマートフォン「vivo iQOO 3 5G」を中国で発表しました。vivo iQOO 3 5G は、6.44インチ...
vivo iQOO Z1 発表、MediaTek Dimensity 1000+搭載のハイスペック5Gスマートフォン、約3.4万円から
6.57インチ(144Hz)ディスプレイの「vivo iQOO Z1」中国で発売中国のメーカーvivoは、iQOOブランドの5G通信対応ハイスペックスマートフォン「vivo iQOO Z1」を中国で発表しました。vivo iQOO Z1 は...
vivo iQOO U1 発表、Snapdragon 720G搭載の4Gモデルで価格は約1.9万円(1198CNY)から
中国でSnapdragon 720G搭載の「iQOO U1」(V2023A)発売中国のメーカーvivoは、iQOO(アイクー)ブランドでSnapdragon 720G搭載の廉価スマートフォン「vivo iQOO U1」を中国で発表しました。...
iQOO U3 発表、MediaTek Dimensity 800U搭載の6.58インチ5Gスマートフォン
中国でMediaTek Dimensity 800U搭載の「vivo iQOO U3」発売中国のメーカーvivoは、iQOO(アイクー)ブランドで、MediaTek Dimensity 800U搭載の5G対応スマートフォン「vivo iQO...
iQOO 7 発表、6.62インチ120Hz・Snapdragon 888搭載のスマートフォン
中国でOIS付トリプルカメラ搭載・120W充電のハイスペックモデル「vivo iQOO 7」発売中国のメーカーvivoは、iQOOブランドでSnapdragon 888搭載のハイスペックスマートフォン「vivo iQOO 7」を中国で発表し...
vivo iQOO Neo5 発表、Snapdragon870搭載の6.62型スマートフォン
中国でSnapdragon 870搭載の「vivo iQOO Neo5」発売中国のメーカーvivoは、iQOOブランドでSnapdragon 870搭載のハイスペックスマートフォン「vivo iQOO Neo5」を中国で発表しました。viv...