UQ mobile、5Gスマホ Redmi Note 10 JE を2021年9月9日から発売

スポンサーリンク

UQ mobileからシャオミの5Gスマホ「Redmi Note 10 JE」発売

UQ mobileは、中国メーカーXiaomi(シャオミ 小米)のおサイフケータイ対応5Gスマホ「Xiaomi Redmi Note 10 JE XIG02 (シャオミレッドミー ノートテン ジェーイー エックスアイジーゼロニ)」を発売します。

 

Xiaomi Redmi Note 10 JE は、6.5インチFHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUにSnapdragon 480 5G SM4350 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは4800万画素+200万画素+200万画素トリプルカメラ搭載のミッドロークラスのアンドロイドスマートフォンです。

 

 

日本向けのオリジナルモデルで、グローバル版Redmi Note 10 5GをベースにFeliCa/おサイフケータイや防水防塵(IPX8 IP6X)に対応しSoCも変更しています。

5G通信に対応や18W充電対応4800mAhバッテリー、リフレッシュレート90Hzのパンチホール付IPSディスプレイなどが特徴です。接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はあり、生体認証は指紋認証(サイド)と顔認証に対応しています。

 

 

Redmi Note 10 JEの特長

・便利なおサイフケータイ (R) 機能と安心の防水防塵性能 (IPX8/IP6X)を備えた、5G対応のエントリーモデル。さらに、電池切れを気にせず過ごせる4,800mAh大容量バッテリーを搭載。
・約4,800万画素のメインカメラ、深度カメラ、マクロカメラの3つのレンズにより一眼レフのようなボケや高解像度の撮影を実現。またAIによる撮影シーンの自動識別で、色や明るさを最適化し、明るい場所から夜景までさまざまな場所で活躍。
・約6.5インチの大画面ディスプレイは、美しく滑らかにコンテンツを表現。輝度や色味を自動調整し、疲れがちな目にも優しい。

ニュースリリースより引用

 

UQモバイル Redmi Note 10 JE の価格、発売日

カラーはグラファイトグレーとクロームシルバーの2色展開です。2021年9月9日に発売予定で価格は28,765円(税込)、くりこしプラン +5G(M/L)へMNPの場合は6,765円です。

 

追記 : 2022年1月26日より順次 Android12へのOSアップデート配信開始、アップデート後のビルド番号は「V13.0.2.0」

追記 : 2023年1月31日より Android13へのOSアップデート配信開始、アップデート後のビルド番号は「14.0.4.0(TKRJPKD)」

 

 

2021年9月9日に発売

 

UQモバイル Redmi Note 10 JE XIG02 (レッドミー ノートテン ジェーイー エックスアイジーゼロニ)のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 480 5G SM4350 2.0GHz オクタコア
GPU : Adreno 619
ディスプレイ : 6.5インチ FHD+ 2400×1080 20:9 , 90Hz , IPS
RAM容量 : 4GB
ストレージ : 64GB (microSD対応upto1TB)
メインカメラ : 4800万画素(メイン F1.79)+200万画素(マクロ F2.4)+200万画素(深度 F2.4)トリプルカメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ F2.0
OS : Android 11 (MIUI 12.5) Android 13へアップデート可能
サイズ : 163.0 ×76.0 × 9.0-10.3 mm
重量 : 200g
バッテリー : 4800mAh(急速充電 18W)
WiFi : 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth : v5.1
防水防塵 : 防水防塵(IPX8 IP6X)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 指紋認証センサー(サイド)、顔認証
カラー : グラファイトグレー、クロームシルバー
その他 : nanoSIM(シングルSIM)、FeliCa/おサイフケータイ対応、ハイレゾ
ネットワーク : 5G対応
5G
NSA n28/n77/n78
4G
LTE FDD B1/3/4/5/7/12/13/17/18/20/26/28
3G
WCDMA B1/2/4/5/6/8/19
2G
GSM 850 900 1800 1900 MHz

 

公式サイト
https://www.mi.com/jp/redmi-note-10-je/

 

関連記事

Xiaomi Redmi Note 10 JE 発表、おサイフ・防水防塵・スナドラ480搭載5Gスマホ auから発売
auから5Gスマホ「Redmi Note 10 JE」発売 KDDI、沖縄セルラー(au)は、中国メーカーXiaomi(シャオミ 小米)のおサイフケータイ対応5Gスマホ「Xiaomi Redmi Note 10 JE XIG02 (シャ...
UQ mobile、2021年9月2日から「くりこしプラン +5G」提供開始
月額1,628円からの5G通信サービス「くりこしプラン +5G」 UQ mobile(ユーキューモバイル)は、2021年9月2日から5G通信サービス「くりこしプラン +5G」と最大5GBを追加する「増量オプションII」を開始します。 ...
月額990円から、UQモバイル「自宅セット割」提供開始
auひかりやauでんきとの併用で「くりこしプラン+5G」を割引 UQ mobile(KDDI、沖縄セルラー)は、月額990円からUQ mobileを利用できる割引サービス「自宅セット割」を2021年9月2日から提供開始します。 UQ...