iPad mini (第6世代)で「povo2.0」を使ってみる
2021年9月29日にサービスを開始したauのオンライン専用ブランド「povo (ポヴォ)」を新規契約してiPad mini (第6世代)Wi-Fi+Cellularモデルで使ってみました。
povo2.0をiPad(Wi-Fi+Cellularモデル)で使う場合の注意点
・iPadシリーズは、povo2.0の対応端末(動作確認端末)ではないので利用は自己責任(※追記2022年3月8日よりiPadシリーズも正式対応)
・通話はできない。
・新規申込の手続きはスマホで進めて、eSIMの開通手続きはiPadで行う。
・APNプロファイルのインストールが必要
・手続き最後の発信テスト用番号(111)へ電話が出来ないので、正常に利用できない可能性がある。
iPadと別のスマホ(iPhone)で新規契約手続き
最初はiPadで新規契約手続きをしようとしていましたが、eKYC(本人確認システム)がiPadOS非対応のようで断念、別のスマホ(iPhone)で手続きすることに。
スマホ(iPhone)にpovo2.0のアプリをインストールして新規契約(eSIM)の契約を手順通り進めます。
申込を終えて「本人確認完了のお知らせ」がメールで送付されるのを待ちます。
iPadにeSIMを設定
本人確認完了後、iPadと別のスマホ(iPhone)でアプリを開き「eSIMを発行する」をタップ、eSIM有効化のメールが送られてきたのを確認後「eSIMの設定」をタップしてQRコードを表示させます。
iPadのカメラでQRコードを読み込みモバイル通信プランをeSIMに追加します。この段階ではAPNが設定されておらず通信できないのでAPNプロファイルをダウンロードします。
https://povo.jp/support/ の「APNプロファイルDLはこちら」をタップしてダウンロードします。
iPadの設定画面の左上にある「プロファイルがダウンロード済み」をクリック。
これでインターネット通信が出来るようになりました。公式サイトでは、最後に「発信テスト用番号(111)へ電話」が必要と書かれてますがiPadは電話できないので利用できなくなる可能性もあります。
トッピング(オプション)追加なし(月額0円)での通信速度は最大128kbps、インターネット通信はできますがWEB閲覧などは遅すぎて使い物になりません。
iPadにインストールしたpovo2.0アプリから「データ使い放題 (24時間) 330円」を追加してみました。
速度はあまり出ていないですが通信は安定していてテザリングも可能です。(5Gエリア外で測定)
iPadシリーズは、povo2.0の対応端末(動作確認端末)ではないので利用は自己責任でお願いします。
公式サイト
https://povo.jp/
関連記事