moto g22 発表、MediaTek Helio G37・50MPクアッドカメラ搭載

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

ヨーロッパで6.5型エントリーモデル「moto g22」発売

中国のレノボグループ Motorola Mobilityは、海外でMediaTek Helio G37搭載のスマートフォン「moto g22」を発表しました。

 

moto g22 は、6.5インチHD+(1600×720)ディスプレイ、CPUはMediaTek Helio G37 2.3Ghz オクタコア、RAM4GB、ストレージ64GB/128GB 、メインカメラ は5000万画素+800万画素+200万画素+200万画素クアッドカメラのエントリークラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。

 

 

2021年4月発表moto g20の後継モデルで、リフレッシュレート90Hzの滑らかな表示のディスプレイや5000mAh大容量バッテリー搭載、50MPクアッドカメラなどが特徴です。生体認証は指紋認証センサーに対応、イヤホン端子はあり、接続端子はUSB Type-Cです。

 

 

Motorola moto g22 の発売日、価格

カラーはCosmic Black , Iceberg Blue , Pearl Whiteの3色。ヨーロッパなどで2022年3月発売予定、価格は170ユーロ(約2.2万円)となっています。

 

 

Motorola moto g22 のスペック、仕様

CPU : MediaTek Helio G37 2.3Ghz オクタコア
GPU : IMG GE8320
ディスプレイ : 6.5インチ HD+ 1600×720 , 20:9 , 90Hz , IPS TFT LCD
RAM容量 : 4GB
ストレージ : 64GB/128GB(microSD対応upto1TB)
メインカメラ : 5000万画素(メイン F1.8)+800万画素(広角 F2.2) +200万画素(マクロ F2.4) +200万画素 (深度 F2.4)クアッドカメラ
前面カメラ : 1600万画素カメラ F2.45
OS : Android 12
サイズ : 163.9 x 74.94 x 8.49 mm
重量 : 185g
バッテリー : 5000mAh(15W)
カラー : Cosmic Black , Iceberg Blue , Pearl White
WiFi : 802.11 a/b/g/n/ac 2.4GHz 5GHz
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 撥水
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 指紋認証センサー(サイド) , 顔認証
その他 : デュアルSIM(nanoSIM) , NFC
ネットワーク : 4G LTE対応
4G
LTE 1/3/5/7/8/20/38/40/41
3G
1/2/5/8
2G
2/3/5/8

 

公式サイト
https://www.motorola.com/we/smartphones-moto-g-22/p

 

関連記事

moto g23 発表、MediaTek Helio G85搭載の6.5インチスマートフォン
海外でMediaTek Helio G85搭載の「moto g23」発売中国のレノボグループ Motorola Mobilityは2023年1月24日、海外でMediaTek Helio G85搭載のスマートフォン「moto g23」を発表...
moto g20 海外で発表、UNISOC T700搭載の6.5インチスマートフォン
海外でUNISOC T700搭載「moto g20」発表中国のレノボグループ Motorola Mobilityは、海外でUNISOC T700搭載のスマートフォン「moto g20」を発表しました。moto g20 は、6.5インチHD+...
モトローラ moto g31 国内発売、6.4インチ有機EL・Helio G85・5000万画素カメラ 価格は25,800円
SIMフリー、有機ELディスプレイの「モトローラ moto g31」発売中国のレノボ・グループであるMotorola Mobility japanは、SIMロックフリー(オープンマーケット向け)で6.4インチ有機ELディスプレイのスマホ「モ...
moto tab g20 発表、Helio P22T搭載の8インチタブレット
インドで8インチタブレット「moto tab g20」発売中国のレノボグループ Motorola Mobilityは、インドで8インチのエントリータブレット「moto tab g20」を発表しました。moto tab g20 は、8インチW...