ZTEZTE BLADE E01 (イオンモバイル版)発表、RAM2GBに強化したオリジナルモデル イオンモバイル ZTE BLADE E01を発売 NTTドコモ回線を利用したMVNO(格安SIM)「イオンモバイル」は、ZTE製の「ZTE BLADE E01 (イオンモバイル版)」を8月11日に発売すると発表した。 イオンモバイ...2016.07.25ZTE格安sim
タブレットファブレットや通話可能なタブレットの「ポケモンGO」動作対応のまとめ 「ポケモンGO」動作対応、ファブレット・通話可能なタブレットまとめ ファブレットや通話可能なタブレットで、ポケモンGOがインストール可能・プレイ可能かどうかをまとめてみました。現在、日本で正規販売されている端末です。 アンドロイド...2016.07.24タブレットファブレット
SIMフリーHUAWEI P8maxが29,900円、ジャイロセンサー付スマホが22,800円、格安SIMのキャンペーン情報 他【週末セール情報】 楽天モバイルの契約が必要になりますが、ファブレットHUAWEI P8maxが半額となっています。また、現在開催中の格安SIMのキャンペーン情報もお送りします。 スマートフォン・ファブレット・タブレットや格安スマホ・格安SIMを中心に...2016.07.23SIMフリーセール情報
その他ポケモンGO 配信開始、対応機種は「iPhone 4S(iOS 8.0)以上」「アンドロイド4.4以上」、シャープ製スマホは現在 非対応 ポケモンGO 日本で正式配信開始 話題のスマートフォン向けゲームアプリ「Pokémon GO(ポケモン ゴー)」の配信が7月22日の開始されました。 シャープのスマホは現在、非対応機種が多い ポケモンGOをインストールできる要件...2016.07.22その他
LenovoLenovo VIBE C 海外で発売、LTE対応のローエンド機、価格は約9100円 「Lenovo VIBE C」タイTrueより発売 中国のメーカーLenovoは、エントリークラスのLTE対応のスマートフォン「 Lenovo VIBE C (True Lenovo 4G VIBE C) 」をタイで発売します。 ...2016.07.22Lenovoタイ情報
格安simDTI SIM ネットつかい放題が半年間、月額1,220円となる「夏のおでかけSIMキャンペーン」開始【格安SIM】 格安SIMのDTI SIM、ネットつかい放題プランが980円引きとなるキャンペーン 株式会社ドリーム・トレイン・インターネットは、格安sim・MVNOの通信サービス「DTI SIM」のネットつかい放題プランにおいて、月額料金が半年間98...2016.07.21格安sim
格安sim0 SIM(ゼロシム)、申し込み日を「0のつく日」に限定、月500MBまで無料の格安SIM 格安SIM「0 SIM」、申し込み日を限定 so-net(ソネット)は、LTE高速データ通信を毎月500MB未満まで無料で利用できる「0 SIM(ゼロシム)」の申し込み可能日を「0のつく日」に限定することを発表した。 申し込み可能...2016.07.21格安sim
HuaweiHuawei、Honor NOTE 8 の発表を予告、6.44型2Kディスプレイのファブレット ファブレット Honor NOTE8 の予告広告開始 中国のメーカーHuawei(ファーウェイ)は、公式ウェブサイトで、honorブランドの6.44型ディスプレイのファブレットのティザー広告の掲載を開始しました。 海外のウェブサイ...2016.07.20Huaweiファブレット
Lava5.5型ディスプレイの Lava X50 発表、前面にフラッシュを搭載したエントリー機 インドLava、エントリースマートフォン Lava X50 発表 インドのメーカーLavaは、5.5型ディスプレイのエントリースマートフォン「Lava X50」を発表した。 Lava X50 は、 5.5インチHD(1280×72...2016.07.20Lava
Xperiaファブレット Xperia XA Ultra が通販サイト イートレンで販売開始、価格51,210円 6インチのファブレットXperia XA Ultraが通販サイトで発売 日本語対応可能な、香港とシンガポールに販売拠点がある通販サイトEtoren(イートレン)で、ソニーの6型ファブレット「Xperia XA Ultra」の販売が開...2016.07.19Xperiaファブレット
MEIZUMeizu MX6 発表、MediaTek Helio X20 10コア搭載・RAM4GBのフラッグシップ機、価格は約32000円 5.5型FHDディスプレイのMeizu MX6 発表 中国のメーカーMEIZU(メイズ,魅族科技)は、フラッグシップ機となる「Meizu MX6」を発表しました。 Meizu MX6 は、5.5インチFHD(1920×10...2016.07.19MEIZU
ZTE6型ディスプレイのファブレット「ZTE Zmax Pro」、海外で発表 ファブレット「ZTE Zmax Pro」発表 中国のメーカーZTEは、6インチのファブレット「ZTE Zmax Pro」をアメリカで発表しました。 アメリカのキャリアmetropcsから発売されます。契約が必要だと思いますが価格は...2016.07.19ZTEファブレット
格安sim「ポケモンGO」のデータ通信料が1年間無料となる「DTI SIM ノーカウント」発表 Pokémon GOのデータ利用が1年間無料となるプラン発表 DTI、株式会社ドリーム・トレイン・インターネットは、格安sim・MVNOの通信サービス「DTI SIM」で、特定アプリ(Pokémon GO)のデータ通信料が1年間無料...2016.07.19格安sim
OPPOローエンドのスマートフォン「OPPO A37」タイで発売、価格は約22000円 OPPO A37、タイで発売 中国のメーカーOPPOは、ローエンドクラスのスマートフォン「 OPPO A37 」をタイで発売します。 OPPO A37 は、5インチHD(1280×720)のディスプレイ、CPUにSnapdragon...2016.07.19OPPOタイ情報
XperiaXperia X2? (F8331)、デザイン一新のフラッグシップ機写真リーク、今年9月に登場か 新フラッグシップ機のXperia F8331の画像リークされる SONYの「Xperia X」シリーズの新フラッグシップ機とされる「Xperia F8331」の実機写真が海外のウェブサイトで、リークされています。 濃いブルー...2016.07.18Xperia