バンコク バンカピにある「パンティッププラザ バンカピ(Pantip Plaza Bangkapi)」

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

バンコクにある「パンティッププラザ バンカピ(Pantip Bangkapi)」に行ってきました。

タイ バンコクにある「パンティッププラザ バンカピ (Pantip Plaza Bangkapi)」に行ってきました。

 

2023年5月現在、バンコク プラトゥナームにある一番有名な「パンティッププラザ」は数多くあったテナントがなくなり閑散としています。ただ、パンティッププラザはプラトゥナームにある店舗だけでなくチェンマイやバンカピ、ノンタブリー ンガムウォンワンにも支店があります。

今回はバンコク バンカピ地区にあるパンティッププラザ バンカピ(Pantip Bangkapi)に行ってきました。バンカピ店はITモールとしては小規模なのでモバイルやPCガジェット目的な方はMBKかフォーチュンタウンに行ったほうがよいです。

 

 

2023年5月のパンティッププラザ バンカピ (Pantip Plaza Bangkapi)


パンティッププラザ バンカピまでは、センセープ運河ボートのAsok Pier(MRTペッチャブリー駅が最寄り駅)から30分ほどかけてBangkapi Pier(ザ モール バンカピ前)まで行き、そこから500メートルほど歩きました。周辺は渋滞が激しいのでタクシーやバスで行くとかなり時間が掛かります。

年内には鉄道 MRTイエローラインが開通する予定なので今よりもアクセスしやすくなります。

 


ザ モール バンカピから500メートルぐらい歩いたところにパンティッププラザ バンカピ店があります。周囲はローカルな雰囲気でスマホを売っている露店もあります。

 


歩道橋からはこんな感じ。

 


入口には馴染みのあるロゴの看板。

 


1階入り口にはコーヒーのチェーン店カフェアマゾン、PCの量販店JiB、画像には写っていませんがスーパーマーケット ビッグCがあります。

 


1階奥にはPANTIPホテルがありました。

 


2階から4階までPC修理屋や周辺機器の店がありますがスマホ関連は少な目。

 


シャッターが閉まっているテナントも多いですが、地元の客がそれなりにいます。

 


ンガムウォンワン店と同じようにプラクルアン(仏像の護符・お守り)の店が多数あります。

 


4階にはローカルな雰囲気のフードコートもあります。

 


4階にもPC関連のお店。

 


フードコートのテーブルと思いきやここでもプラクルアン(仏像の護符・お守り)を売っていました。

 


5階には政府関連の事務所。

 


地下階はファッション関係とマッサージ屋があります。

 

Pantip Bangkapi พันธุ์ทิพย์ บางกะปิ
https://web.facebook.com/PantipBKP/

 

関連記事

2023年現在のAEC TRADE CENTER (パンティップ プラザ)とマーブンクロンセンター(MBK)
バンコクのIT関連モール「AEC TRADE CENTER (旧パンティップ プラザ)」と「マーブンクロンセンター MBK」2023年4月現在どのようになっているのか?タイ バンコクのIT関連の定番ショッピングモール「AEC TRADE C...
バンコク ヤワラー周辺の電気街 スアパー・メガプラザ・バンモーを散策
タイ バンコクの電脳街に行ってきました。タイ バンコクのヤワラート(チャイナタウン)周辺の電気街を散策してきました。今回はスマホの修理屋やスマホアクセサリー関連の卸などが並ぶ「スアパー地区周辺(Sua Pa)」、ゲームやおもちゃ フィギアな...
バンコク郊外のITモール Zeer Rangsit (スィア ランシット)
ドンムアン近くの電脳モール Zeer Rangsit (スィア ランシット)に行ってきました。バンコク ドンムアン空港の北にあるITモール「Zeer Rangsit (スィア ランシット)」とレッドライン ラクシー駅横にある「ITスクエア」...