XREAL Beam Pro 発表、3D空間撮影カメラ・6.5インチのARデバイス 32,980円から

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

3D空間撮影カメラ搭載のAndroidデバイス「XREAL Beam Pro」2024年8月6日発売


中国のAR(拡張現実)メーカー XREAL(エックスリアル)は2024年6月19日、3D空間撮影カメラ搭載のARコンピューティングデバイス「XREAL Beam Pro」を発表しました。

 

XREAL Beam Pro は、6.5インチFHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon spatial companion processor (空間コンパニオン オクタコア CPU)、RAM6GB/8GB、ストレージ 容量は128GB/256GB、メインカメラは5000万画素デュアルカメラ搭載のアンドロイドWiFiデバイスとなっています。

 

 

AR(拡張現実)に特化したデバイスで、ARグラスに最適化された3D写真/動画を撮影できる3D空間撮影用デュアルカメラ搭載やAR向けに最適化されたAndroid 14ベース「nebulaOS」搭載、などが特長のARコンピューティングWiFiデバイスです。

急速充電27W対応4300mAhバッテリー、接続端子はUSB Type-C×2です。

 

 

3D空間撮影カメラを搭載

本製品は、3D空間撮影用にデュアルカメラを搭載しており、日常生活の記録方法を革新します。60FPS ハイフレーム/30FPS 手振れ補正に対応しており、XREALのARグラスシリーズと組み合わせることで、高い没入感のある3Dコンテンツインタラクション体験が簡単に楽しめます。

ニュースリリースより引用

 

 

XREAL Beam Pro の価格、発売日

カラーはパールホワイトの1色です。2024年6月19日より予約販売を開始し8月6日より随時発送予定、価格はRAM6GB/128GB 32,980円、RAM8GB/256GB 39,980円となっています。

公式サイトや家電量販店(ビックカメラ/ヨドバシカメラ)で予約購入で10%OFFなどのキャンペーンも実施。

 

 

XREAL Beam Pro のスペック、仕様

CPU : Snapdragon spatial companion processor (空間コンパニオン オクタコア CPU)
GPU :
ディスプレイ : 6.497インチ FHD+ 2400×1080 20:9 , LCD , 60Hz
RAM容量 : 6GB/8GB
ストレージ : 128GB/256GB(microSD対応upto1TB)
メインカメラ : 5000万画素デュアルカメラ F2.2 3D空間撮影
前面カメラ : 800万画素カメラ F2.0
OS : NebulaOS (Android 14ベース)
サイズ : 162.84 × 75.55 ×10.0 mm
重量 : 208g
バッテリー : 4300mAh(急速充電27W対応)
Bluetooth : v5.2
WiFi : WiFi6 802.11 2.4GHz/5GHz
防水防塵 :
接続端子 : USB Type-C×2(DisplayPort USB 3)
イヤホン端子 : なし
認証方式 :
カラー : パールホワイト
その他 :
ネットワーク : WiFiモデル

 

公式サイト
https://www.xreal.com/jp/beampro