中国のメーカーNubiaは、イベントMWC 2025でUNISOC T9100搭載の6.8インチスマートフォン「nubia Neo 3 GT」を発表しました。
海外で6.8インチ120Hzディスプレイのゲーミング端末「nubia Neo 3 GT」発売
ZTE nubia Neo 3 GT は、6.8インチFHD+(2392×1080)ディスプレイ、CPUはUNISOC T9100 (T820) 2.7GHz オクタコア、RAM12GB、ストレージ容量-GB、メインカメラは5000万画素デュアルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。
80W充電対応の6000mAhバッテリーやデュアルゲーミングショルダートリガー、120HzリフレッシュレートのOLEDディスプレイ、ステレオスピーカー、5G対応などが特長のゲーミング端末です。OSはAndroid 15、指紋認証センサー、接続端子はUSB Type-Cとなっています。
ZTE nubia Neo 3 GT の発売日、価格
カラーはElectro Yellow , Interstellar Grayの2色。2025年に海外で発売予定、価格は299ドル(約4.5万円)となっています。また、nubia Focus 2 5G・nubia Neo 3 5G・nubia Focus 2 Ultra 5Gも同時に発表しています。
ZTE nubia Neo 3 GT のスペック、仕様
CPU : UNISOC T9100 (T820) 2.7GHz オクタコア
GPU : Mali-G57
ディスプレイ : 6.8インチ FHD+ 2392×1080 20:9 , AMOLED , 120Hz
RAM容量 : 12GB
ストレージ : -GB (microSD対応)
メインカメラ : 5000万画素デュアルカメラ
前面カメラ : 万画素カメラ
OS : Android 15
サイズ : × × mm
重量 : g
バッテリー : 6000mAh(急速充電 80W)
カラー : Electro Yellow , Interstellar Gray
Wi-Fi : 802.1
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 :
認証方式 : 指紋認証センサー(画面内)、顔認証
その他 : デュアルSIM(NanoSim)、NFC , デュアルステレオスピーカー , VC冷却システム
ネットワーク : 5G対応
公式サイト
https://www.ztedevices.com/en/products/smartphones/nubia/nubia-neo-3-gt-5g.html
https://www.ztedevices.com/en/news/-born-to-win–for-gamers–zte-unveils-nubia-neo-3-series-at-mwc-.html
関連記事


コメント