環境配慮型で修理しやすいモジュール設計の5Gスマホ「The Fairphone (Gen. 6)」登場。Snapdragon 7s Gen 3や120Hz有機EL、防水・耐衝撃対応、5年間保証&2033年までアップデート保証のサステナブルなAndroid 15搭載機。価格は599ユーロ(約10.1万円)。
修理のしやすさや環境保全を考慮した5Gスマホ「The Fairphone (Gen. 6)」発売
オランダのFairphone(フェアフォン)は2025年6月25日、修理のしやすさや環境を考慮した5Gスマートフォン「The Fairphone (Gen. 6) )」を海外で発表しました。
The Fairphone (Gen. 6) は、6.31インチ(2484×1116)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 7s Gen 3 SM7635 2.5GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は256GB/512GB、メインカメラに5000万画素+1300万画素デュアルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
2023年に発売したFairphone 5の後継モデルで、修理が自分自身で可能なモジュール式(バッテリー、ディスプレイ、USB‑C、スピーカー、カメラなどドライバーだけで交換可能)で容易なことなど長く使えることが特長です。5年間の保証と2033年までセキュリティーアップデートが約束されています。
高解像度でリフレッシュレート120HzのLTPO OLEDディスプレイ、5G通信対応、33W充電対応、OIS付デュアルカメラ、eSIM対応、防水防塵耐衝撃対応、ストラップやカードフォルダーなどが装着できるスワップ式アクセサリー対応、OSはAndroid 15、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はなしです。
また、アメリカではGoogle非依存のプライバシー重視OS「/e/OS」を搭載したモデルも販売されます。
The Fairphone (Gen. 6) の発売日、価格
カラーはCloud White , Forest Green , Horizon Blackの3色。2025年6月に海外で発売、ヨーロッパでの価格はRAM8GB/256GB 599ユーロ(約10.1万円)となっています。
The Fairphone (Gen. 6) のスペック、仕様
CPU : Snapdragon 7s Gen 3 SM7635 2.5GHz オクタコア
GPU : Adreno
ディスプレイ : 6.31インチ 2484×1116 20:9 , 120Hz , LTPO pOLED , Gorilla Glass 7i
RAM容量 : 8GB LPDDR5
ストレージ : 256GB/512GB UFS3.1(microSD対応upto2TB)
メインカメラ : 5000万画素(メイン Lytia 700C 1/1.56 OIS)+1300万画素(広角 1/3.06 F2.2) デュアルカメラ
前面カメラ : 3200万画素カメラ F2.2
OS : Android 15
サイズ : 156.5 x 73.3 x 9.6mm
重量 : 193g
バッテリー : 4415mAh(急速充電対応 30W)
Wi-Fi : WiFi6E 802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4& 5GHz
Bluetooth : v5.4
防水防塵 : 防水防塵(IP55) , 耐衝撃(MIL810H)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 指紋認証センサー(サイド) , 顔認証
色 : Cloud White , Forest Green , Horizon Black
その他 : デュアルSIM(nanoSIM , eSIM) , ステレオスピーカー , NFC
ネットワーク : 5G対応
4G
1/2/3/4/5/7/8/12/17/20/25/26/28/32/38/40/41/42/66/71
5G
n1/2/3/5/7/8/20/28/38/40/41/66/71/77/78
出典:
Fairphone 公式サイト(The Fairphone (Gen. 6) 製品ページ)
関連記事


phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。