AQUOS sense3 lite SH-RM12 発表、5.5インチ・SDM630搭載、楽天モバイル向けSIMフリーモデル

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

シャープ「AQUOS sense3 lite SH-RM12」発表

シャープは、楽天モバイル向けのSIMロックフリースマートフォンA「AQUOS sense3 lite SH-RM12 (アクオス センス スリー ライト)」を発表しました。

 

AQUOS sense3 lite SH-RM12 は、5.5インチフルHD+(2160×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 630 SDM630 2.2GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは1200万画素カメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。

 

 

楽天モバイル向けのSIMロックフリーモデルでおサイフケータイ(FeliCa)搭載、防水防塵対応、生体認証は指紋認証と顔認証に対応する。

主な特長:4,000mAhの大容量バッテリーと省エネ性能に優れたIGZOディスプレイを採用し、最長1週間の電池持ちを実現しました。メインカメラには、シーンに適した撮影モードを自動で選択する「AIオート」機能を搭載。大型ピクセルセンサーにより、薄暗い場所でもノイズを抑えたリアルで明るい画像を撮影できます。

 

AQUOS sense3 lite SH-RM12の価格、発売日

カラー はライトカッパー、シルバーホワイト、ブラックの3色展開。2019年10月上旬発売予定となっている。価格は未定。また、上位モデルとなるAQUOS sense3 plus SH-RM11(詳細未発表)も12月に発売予定となっている。

 

追記 : 2019年10月1日発売開始、予約はWebのみ受付。価格は29,819円(税別)。

追記 : 2020年6月30日より順次、Android 10へのOSアップデート開始。アップデート後のビルド番号は「02.00.02」

追記 : 2021年06月10日より順次、Android 11へのOSアップデート開始。アップデート後のビルド番号は「03.00.00」

 

 

シャープ AQUOS sense3 lite SH-RM12 (アクオス センス スリー ライト) スペック、仕様

CPU : Snapdragon 630 SDM630 2.2GHz オクタコア
GPU : Adreno 508
ディスプレイ : 5.5インチ FHD+ 2160×1080 18:9 , TFT
RAM容量 : 4GB
ストレージ : 64GB(microSD対応upto512GB)
メインカメラ : 1200万画素カメラ
前面カメラ : 800万画素カメラ
OS : Android 9 Pie  (Android 11へアップデート可能)
サイズ : 147.0×70.0×8.9mm
重量 : 166g
バッテリー : 4000mAh
カラー : ライトカッパー、シルバーホワイト、ブラック
WiFi : 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth :
防水防塵 : 防水(PX5/IPX8)防塵(IP6X)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 :
認証方式 : 指紋認証センサー , 顔認証
その他 : おサイフケータイ(FeliCa)、ハイレゾ
ネットワーク : LTE対応
4G
LTE(FD)Band 1 (2.1GHz) / Band 3 (1.8GHz) / Band 5 (850MHz) / Band 8 (900MHz) / Band 12 (700MHz) / Band 17 (700MHz) / Band 18 (800MHz) / Band 19 (800MHz) / Band 28 (700MHz APT) /
TD-LTE Band 41 (2.5GHz)
3G
WCDMA Band I (2.1GHz) / Band V (850MHz) / Band VI (800MHz) / Band VIII (900MHz) / Band X IX (800MHz) /
GSM
850MHz / 900MHz / 1.8GHz / 1.9GHz

 

公式サイト
https://jp.sharp/k-tai/lineup/
https://corporate.jp.sharp/news/190906-a.html

 

関連記事

SIMフリー「AQUOS sense2 SH-M08」発売、おサイフケータイや防水防塵対応の格安スマホ
シャープ「AQUOS sense2 SH-M08」を発売シャープは、SIMフリーモデルの5.5インチスマートフォン「AQUOS sense2 SH-M08 (アクオス センス2) 」を発表しました。AQUOS sense2 SH-M08 は...
SHARP AQUOS sense2 (アクオス センス2) 発表、5.5インチ・SDM450・おサイフケータイ搭載のスマートフォン
シャープ、普及モデルの「AQUOS sense2」発表シャープは、AQUOSの普及機となる5.5インチスマートフォン「AQUOS sense2 (アクオス センス2) 」を発表しました。※ SIMフリー版発売AQUOS sense2 は、5...
シャープ AQUOS sense plus SH-M07発表、5.5インチ(18:9)・SDM630・おサイフケータイ対応のSIMフリースマホ
SIMフリー専用モデル「シャープ AQUOS sense plus」発表シャープは、AQUOSで初めてとなるSIMフリー専用スマートフォン「AQUOS sense plus」を発表しました。AQUOS sense plus は、5.5インチ...
シャープ AQUOS sense3 発表、5.5型IGZOディスプレイ・ツインカメラ・SDM630のスマートフォン
省エネ性能に優れたIGZO液晶ディスプレイ「AQUOS sense 3」発表シャープは、5.5インチIGZOディスプレイのミッドレンジスマートフォン「AQUOS sense3 (アクオス センス スリー) 」を発表しました。AQUOS se...
SIMフリー AQUOS sense3 SH-M12 発売、デュアルSIMでおサイフケータイ対応
DSDVでFeliCa搭載のSIMフリーAQUOS sense3 SH-M12 発売シャープは、DSDV(デュアルSIMデュアルVoLTE)でFeliCa搭載のSIMフリースマートフォン「AQUOS sense3 SH-M12 (アクオス ...
楽天モバイルからAQUOS sense3 plus SH-RM11発売、6型IGZOディスプレイ、価格は44,800円
6インチ・スナドラ636の「AQUOS sense3 plus SH-RM11」楽天モバイルから発売シャープは、楽天モバイル向けで6インチディスプレイのスマートフォン「AQUOS sense3 plus SH-RM11(アクオス センス ス...
AQUOS sense4 lite 発表、5.8型・スナドラ720G・eSIM対応の楽天専売モデル
楽天モバイル、eSIM対応のスタンダードモデル「AQUOS sense4 lite」発表シャープは、 楽天モバイル専売で5.8インチIGZO液晶ディスプレイのミッドレンジスマートフォン「AQUOS sense4 lite (アクオス センス...