シャープのスマートフォンに関する記事一覧

シャープ、SIMフリースマホAQUOSが対象の「モバイル補償パック」サービスの提供開始
最短で即日交換も可能なシャープのSIMフリースマホ補償サービス開始 シャープは、SIMフリーのスマートフォン「AQUOS」を対象した「モバイル補償パッ...

SIMフリー AQUOS sense4 plus SH-M16 発表、DSDV対応6.7インチ大画面スマホ
DSDV対応で大型画面のSIMフリー版 AQUOS sense4 plus SH-M16 発売 シャープは、 SIMロックフリーでDSDV対応の6.7...

Dynabook Chromebook C1 発表、4G LTE通信対応・11.6インチ・Snapdragon 7c搭載のノートPC
GIGAスクール構想に準拠「Dynabook Chromebook C1」2021年2月以降に発売 シャープとDynabookは、「GIGAスクール構...

シャープ AQUOS sense4シリーズの簡単な比較
AQUOS sense4 (アクオス センス フォー)シリーズのスペック比較 シャープのAQUOS sense4 (アクオス センス フォー)は、前シ...

SIMフリー AQUOS sense4 SH-M15 発売、DSDV仕様・おサイフ対応のスタンダードモデル
DSDV対応でスナドラ720G搭載のSIMロックフリー「AQUOS sense4 SH-M15」発売 シャープは、 SIMロックフリーでDSDV対応の...

台湾でAQUOS sense4 plus発売、6.7インチ・Snapdragon 720G搭載のミッドレンジモデル
6.7インチ大画面のミッドレンジモデル「AQUOS sense4 plus」台湾で発売 台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)傘下のシャープは、台湾で6.7イ...

AQUOS sense4 lite レビュー
シャープ AQUOS sense4 lite (アクオス センス フォー ライト)SH-RM15を購入したのでレビューします。楽天モバイル専売のモデルですがSI...

楽天モバイル、6.7インチ「AQUOS sense4 plus」を発売
Snapdragon 720G搭載の「AQUOS sense4 plus」楽天モバイルから発売 楽天モバイルは、大画面6.7インチディスプレイの4Gミ...

AQUOS sense4 lite 発表、5.8型・スナドラ720G・eSIM対応の楽天専売モデル
楽天モバイル、eSIM対応のスタンダードモデル「AQUOS sense4 lite」発表 シャープは、 楽天モバイル専売で5.8インチIGZO液晶ディ...

AQUOS sense4 basic A003SH ワイモバイルから発売、スナドラ720G・デュアルカメラ搭載スマートフォン
Y!mobileからAQUOS sense4 basic A003SH (アクオス センス フォー ベーシック)発売 Y!mobile(ワイモバイル)...

NTTドコモ、AQUOS sense5G SH-53A 発表 スナドラ690搭載の5.8インチ5Gスマートフォン
5G対応のスタンダードモデル「AQUOS sense5G SH-53A」ドコモから発売 NTTドコモは、シャープ製で5G通信対応のミッドレンジスマート...

NTTドコモ、AQUOS sense4 SH-41A 発売 5.8型IGZOディスプレイの4Gスタンダードモデル
AQUOS sense4 SH-41A (アクオス センスフォー)、ドコモから発売 NTTドコモは、 シャープ(SHARP)製で5.8インチIGZOデ...