OPPO A11k 発表、6.22インチディスプレイのエントリーモデル

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

インドでMediaTek Helio P35搭載のエントリーモデル「OPPO A11k」発売

中国のメーカーOPPOは、インドでMediaTek Helio P35搭載の6.22インチディスプレイのスマートフォン「OPPO A11k」を発表しました。

 

OPPO A11k は、6.22インチHD+(1520×720)のディスプレイ、CPUにMediaTek Helio P35 MT6765V/CB 2.3GHz オクタコア 、RAM2GB、ストレージ容量は32GB、メインカメラは1300万画素+200万画素デュアルカメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。

 

 

スペックはアジアで販売されているOPPO A12とほぼ同じですが背面のデザインやRAMなどが異なっています。水滴型ノッチ付きのディスプレイや4230mAhの大容量バッテリーが特徴のモデルです。生体認証は指紋認証センサーと顔認証に対応、イヤホン端子は有り、接続端子はMicro USBです。

 

 

OPPO A11k の価格、発売日

カラーはFlowing SilverとDeep Blueの2色展開。インドで2020年6月に発売、価格は約1.3万円(8998INR)となっています。

 

OPPO A11k のスペック、仕様

CPU : MediaTek Helio P35 MT6765V/CB 2.3GHz オクタコア
GPU : PowerVR GE8320
ディスプレイ : 6.22インチ HD+ 1520×720 19:9 , Gorilla Glass 3
RAM容量 : 2GB
ストレージ : 32GB(microSD対応upto256GB)
メインカメラ : 1300万画素(メイン F2.2)+200万画素(深度 F2.4)デュアルカメラ
前面カメラ : 500万画素カメラ F2.4
OS : Android 9 Pie (Color OS 6.1.2)
サイズ : 155.9 x 75.5 x 8.3 mm
重量 : 165g
バッテリー : 4230mAh(5V2A)
Wi-Fi : 802.11
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 無し
接続端子 : MicroUSB
イヤホン端子 : 有り
認証方式 : 指紋認証センサー、顔認証
カラー : Flowing Silver , Deep Blue
その他: Dual-SIM (Nano-SIM) , VoLTE , OTG
ネットワーク : LTE 対応

 

公式サイト
https://www.oppo.com/in/smartphones/

 

画像出典
https://www.facebook.com/oppomp.in/

 

関連記事

OPPO A12 発表、6.22インチ・MediaTek Helio P35搭載のスマートフォン、価格は約1.6万円(4599バーツ)
タイで6.22インチディスプレイの「OPPO A12」発表中国のメーカーOPPOは、MediaTek Helio P35搭載の6.22インチディスプレイのスマートフォン「OPPO A12」をタイで発表しました。OPPO A12 は、6.22...
OPPO A12e 海外で発表、6.2インチのエントリースマートフォン
Snapdragon450搭載のエントリーモデル「OPPO A12e」発表中国のメーカーOPPOは、6.2インチディスプレイのエントリースマートフォン「OPPO A12e」をベトナムで発表しました。OPPO A12e は、6.2インチHD+...
realme C3i 発表、6.5インチ・MediaTek Helio G70搭載のスマートフォン
ベトナムで6.5インチディスプレイの「realme C3i」発売OPPO系の中国メーカーRealMeは、ベトナムでMediaTek Helio G70搭載の6.5型スマートフォン「realme C3i」を発表しました。realme C3i ...
OPPO A11s 発表、5000mAhバッテリー搭載の6.5インチスマートフォン
中国でSnapdragon 460搭載の「OPPO A11s」発売中国のメーカーOPPO(オッポ)は、中国でSnapdragon 460搭載の6.5インチスマートフォン「OPPO A11s」を発表しました。OPPO A11s は、6.5イン...