2018-06

BLU

BLU C6 発表、5.5インチディスプレイでGO Edition採用の3Gスマートフォン

5.5インチの3Gスマートフォン「BLU C6」発表アメリカのメーカーBLUは、5.5型HDディスプレイのAndroid GO Editionスマートフォン「BLU C6」を発表しました。BLU C6 は、5.5インチHD(1280×720...
ファブレット

Infinix NOTE 5 海外で発表、6インチのAndroid Oneスマートフォン、DSDV対応

MediaTek Helio P23搭載の「Infinix NOTE 5」発表中国のスマートフォンブランド Infinix は、6インチ縦長ディスプレイのスマートフォン「Infinix NOTE 5」を発表しました。Infinix NOTE...
その他

Haier i8 発表、5.7インチ(18:9)縦長ディスプレイのスマートフォン

縦長ディスプレイの「Haier i8」発表中国のメーカーHaier(ハイアール)は、アスペクト比18:9の5.7インチディスプレイ スマートフォン「Haier i8」を発表しました。Haier i8 は、5.7インチHD+(1440×720...
スポンサーリンク
Alcatel

「Alcatel 1」発表、5インチのローエンド機、Android GO Edition採用

GO Editionの「Alcatel 1」ヨーロッパで発表中国のメーカーTCLコミュニケーションは、「Android Oreo (GO Edition)」を採用した5インチ縦長ディスプレイのスマートフォン「Alcatel 1」をヨーロッパ...
Xiaomi

Xiaomi Redmi 6 Pro 発表、ノッチ付5.84インチ・SD625・デュアルカメラ搭載、価格は約1.7万円

19:9のノッチ付ディスプレイの「Xiaomi Redmi 6 Pro」発表中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)が、5.84インチ(ノッチ付)ディスプレイのスマートフォン「Xiaomi Redmi 6 Pro (紅米6 Pro)...
Xiaomi

Xiaomi Mi Pad 4 発表、SDM660搭載の8インチタブレット、WiFi版が約1.9万円、LTE版が約2.6万円

8インチタブレット「Xiaomi Mi Pad 4」発表中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)が、8インチのタブレット「Xiaomi Mi Pad 4 (小米平板4)」を中国で発表しました。Xiaomi Mi Pad 4 (小米平...
Galaxy

Samsung Galaxy J7 Refine 2018 アメリカで発売、5.5インチのエントリーモデル

アメリカで「Samsung Galaxy J7 Refine 2018」発表韓国のメーカーSamsung(サムスン)は、アメリカで5.5インチディスプレイのエントリースマートフォン「Samsung Galaxy J7 Refine 2018...
Huawei

HUAWEI P20 lite (SIMフリーモデル) レビュー

ファーウェイ・ジャパンのSIMロックフリー版「HUAWEI P20 lite(ファーウェイ ピー20 ライト)」を購入したので簡単にレビューします。P20シリーズの格安モデルで去年発売されヒットした「P10 lite」の後継機となります。今...
BLU

BLU GRAND M3 発表、軽量OSのAndroid GO Edition採用の5.3インチ(18:9)スマートフォン

アメリカで「BLU GRAND M3」発表アメリカのメーカーBLUは、Android GO Edition採用で5.3インチ縦長ディスプレイのスマートフォン「BLU GRAND M3」を発表しました。BLU GRAND M3 は、5.3イン...
Galaxy

Galaxy J3 Achieve 2018 アメリカで発表、5インチディスプレイのエントリースマートフォン

アメリカで「Galaxy J3 Achieve 2018」発表韓国のメーカーSamsung(サムスン)は、アメリカで5インチディスプレイのエントリースマートフォン「Samsung Galaxy J3 Achieve 2018」を発表しました...
格安sim

海外専用SIM「変なSIM」発売、世界75以上の国と地域で利用可能な格安データ通信サービス

H.I.S.モバイル、75カ国で通信できる「変なSIM」発売旅行大手の株式会社エイチ・アイ・エス(H.I.S.)と日本通信株式会社の格安SIMサービス「H.I.S.モバイル」は、海外専用のSIM「変なSIM」を発売しました。「変なSIM」は...
中華スマホ

TECNO POP 1 Pro 発表、Full Viewディスプレイ採用の3Gスマートフォン

5.5インチディスプレイの「TECNO POP 1 Pro」発表中華スマホメーカーのTECNO Mobileは、5.5インチ縦長ディスプレイのエントリークラスの3Gスマートフォン「TECNO POP 1 Pro」を発表しました。TECNO ...
Panasonic

Panasonic P90 海外で発売、5インチディスプレイのエントリースマートフォン

MediaTek MT6737搭載の「Panasonic P90」発表Panasonic(パナソニック)は、5インチディスプレイのエントリースマートフォン「Panasonic P90」をインドで発表しました。Panasonic P90 は、...
Xiaomi

Xiaomi、6月25日に8インチタブレット「Mi Pad 4」と「Redmi 6 Pro」発表予定

シャオミ「Xiaomi Mi Pad 4」と「Xiaomi Redmi 6 Pro」の発表予告中国のメーカー小米科技(Xiaomi シャオミ)は、公式weiboアカウントで「Xiaomi Mi Pad 4」と「Xiaomi Redmi 6 ...
OPPO

OPPO Find X 発表、ポップアップ式カメラ搭載の6.42インチ4辺ベゼルレス、SDM845/RAM8GB、価格は999ユーロ

4辺ベゼルレスデザインの「OPPO Find X」発表中国のメーカーOPPOは、ポップアップ式カメラ搭載の4辺ベゼルレスの6.4インチファブレット「OPPO Find X」を発表しました。OPPO Find X は、6.42インチFHD+(...
スポンサーリンク