SIMフリースマホ「AQUOS R10 SH-M31」、2025年7月10日に発売 価格は99,770円

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

AQUOS R10 SH-M31 は、Snapdragon 7+ Gen 3やPro IGZO OLED搭載のミッドハイスペックSIMフリースマホ。ライカ監修の50MPデュアルカメラや14chスペクトルセンサーにより高精度な撮影が可能。5G、防水防塵(IPX5/IPX8・IP6X)、おサイフケータイ、Android 15対応で3回のOSアップデート保証。発売は2025年7月10日より順次、価格は99,770円から。

 

 

SIMフリーのSD7+ Gen3搭載スマホ「AQUOS R10 SH-M31(アクオス アールテン)」発売

シャープ(SHARP)は、SIMフリー(オープンマーケット向け)でライカカメラ社監修カメラ搭載ミッドハイスマホ「AQUOS R10 SH-M31」を2015年7月10日より順次発売します。

SHARP AQUOS R10 SH-M31 は、6.5インチFHD+(2340×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 7+ Gen 3 SM7675 2.8GHz オクタコア、RAM12GB、ストレージ容量は256GB/512GB、メインカメラは5030万画素+5030万画素デュアルカメラ+14chスペクトルセンサー搭載のミッドハイクラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。

 

 

シャープ有機EL「Pro IGZO OLED」ディスプレイ、ベイパーチャンバー搭載、ライカカメラ社監修の光学手振補正付きカメラ、「miyake design」により独創的なデザイン、AI活用型の新ECサービス「Glance AI for AQUOS」、フルメタルBOXスピーカー、防水防塵・耐衝撃に対応などが特長です。

おサイフケータイ対応、DSDV(nanoSIM/eSIM)、OSはAndroid 15 (発売日から最大3回のOSアップデート)、5G通信対応、接続端子はUSB Type-C、生体認証は指紋認証と顔認証に対応しています。

 

 

ライカ監修のカメラ

カメラは、ライカカメラ社(Leica Camera AG、本社:ドイツ・ウェッツラー)が監修しました。標準カメラには、1/1.55インチの新イメージセンサーを採用。暗部のノイズの低減により光の輝きが際立ち、夜景もさらに美しく撮影できるようになりました。加えて、フラッグシップモデル「AQUOS R9 pro」で好評の各種機能を本機にも採用しています。周囲の光を測定する14chスペクトルセンサーにより、さまざまな光環境において“見たまま”に近い色合いで撮影できるほか、AI合成処理技術により、RAWデータを超える情報量での画像処理を実現。ズームやナイトモードで撮影する際のディテールの表現力や階調感を大きく高めます。

ニュースリリースより引用

 

SIMフリー AQUOS R10 SH-M31 の発売日、価格

カラーはカシミヤホワイト、チャコールブラック、トレンチベージュの3色。2025年7月10日以降に順次発売予定、価格はRAM12GB/256GBモデルが99,770円、RAM12GB/512GBモデルが107,800円となっています。また、10,000円をキャッシュバックする「AQUOS R10 夏の祭テン」キャンペーン(要応募)も開催します。

 

SIMフリー AQUOS R10 SH-M31 のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 7+ Gen 3 SM7550-AB SM7675 2.8GHz オクタコア
GPU : Adreno 732
ディスプレイ : 6.5インチ FHD+ 2340×1080 Pro IGZO OLEDディスプレイ , 120Hz(1Hz-240Hz)
RAM容量 : 12GB LPDDR5X
ストレージ : 256GB/512GB UFS4.0(microSD対応)
メインカメラ : 5030万画素(メイン HEKTOR 23mm 1/1.55 F1.9 OIS)カメラ+5030万画素(広角13mm F2.2)デュアルカメラ+14chスペクトルセンサー
前面カメラ : 5030万画素(23mm F2.2)カメラ
OS : Android 15 (発売日から最大3回のOSアップデート)
サイズ : 156.0×75.0×8.9mm
重量 : 197g
バッテリー : 5000mAh(急速充電対応 36W)
カラー : カシミヤホワイト、チャコールブラック、トレンチベージュ
Wi-Fi規格 : 802.11 a/b/g/n/ac/ax/be
Bluetooth : v5.4
防水防塵 : 防水防塵耐衝撃(IPX5・IPX8/IP6X/MIL-STD-810G)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 指紋認証センサー , 顔認証(マスク対応)
その他 : VoLTE , DSDV(nanoSIM/eSIM) , おサイフケータイ/NFC , ステレオスピーカー , ハイレゾ
ネットワーク : 5G 対応
5G
n1/n3/n5/n7/n8/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78/n79
4G
B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B11/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B21/B28/B38/B39/B40/B41/B42/B66
3G
B1/B2/B4/B5/B8
2G
850/900/1,800/1,900MHz

 

出典
シャープ公式サイト(AQUOS R10 製品ページ
シャープ ニュースリリース (SIMフリースマートフォン「AQUOS R10」を発売)

 

関連記事

シャープ AQUOS R10 発表、ライカ監修カメラ搭載のミッドハイスマホ
シャープ(SHARP)は2025年5月29日、ライカカメラ社監修のカメラ搭載ミッドハイスマホ「SHARP AQUOS R10(アクオス アールテン)」を発表しました。Snapdragon 7+ Gen 3搭載スマホ「AQUOS R10(アク...
ドコモ「AQUOS R10 SH-51F」2025年7月10日発売、価格は121,220円
NTTドコモは、 シャープ(SHARP)製でライカカメラ社監修のカメラ搭載ミッドハイスマホ「AQUOS R10 SH-51F」を2025年7月10日に発売します。ドコモ、Snapdragon 7+ Gen 3搭載スマホ「AQUOS R10 ...
この記事の監修者:
phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。