realme X2 Pro 発表、6400万画素4眼カメラ・Snapdragon 855 Plus・6.5インチ、価格は約4万円

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

ハイブリット5倍ズーム(デジタル20倍)・50W充電の「realme X2 Pro」中国で発売


中国のOPPO系メーカーRealMeは、中国でSnapdragon 855 Plus搭載の6.5インチファブレット「realme X2 Pro」を発表しました。ブランド初のハイスペックモデルとなります。

 

realme X2 Pro は、6.5インチFHD+(2400×1080)のディスプレイ、CPUにSnapdragon 855 Plus SM8150-AC 2.96GHz オクタコア 、RAM6GB/8GB/12GB、ストレージ容量は64GB/128GB/256GB、メインカメラは6400万画素+800万画素+1300万画素+200万画素クアッドカメラ搭載のハイスペックなアンドロイド ファブレットとなっています。

 

 

リフレッシュレート90Hzのディスプレイや高画素なクアッドカメラ、VC液冷、50Wの急速充電機能が特長のモデルです。4D ゲームバイブレーション、生体認証は指紋認証センサー(画面内)、イヤホン端子は有り、接続端子はUSB Type-Cです。2019年に発表したOPPO Reno Aceと似たスペックですがカメラセンサーや充電関連など異なる点もあります。

 

50Wの急速充電対応

4000mAhのバッテリーはSuperVOOC 10V/5A 50Wの急速充電に対応、35分で満充電可能、15分で60%まで充電可能です。

 

6400万画素のクアッドカメラ、ハイブリット5倍ズーム

リアカメラはハイブリット5倍ズーム(デジタル20倍)搭載のクアッド(4眼)仕様で構成は、6400万画素(メイン Sasmung ISOCELL Bright GW1 F1.8)+800万画素(超広角 F2.2)+1300万画素(望遠 F2.5)+200万画素(Mono F2.4)となっています。

 

 

realme X2 Pro (RMX1931) の価格、発売日

背面はGorilla Glass 5でカラーはブルーとホワイトの2色展開。中国で2019年10月発売、価格はRAM6GB/64GBモデルが約4.0万円(2599元)、RAM8GB/128GBモデルが約4.3万円(2799元)、RAM12GB/256GBモデルが約5.0万円(3199元)となっています。

また、深澤直人デザインのrealme X2 Pro 大师版(Master Edition) RAM12GB/256GB グレーとレッドも発売されます。

 

 

realme X2 Pro (RMX1931) のスペック、仕様

CPU : Snapdragon 855 Plus SM8150-AC 2.96GHz オクタコア
GPU : Adreno 640
ディスプレイ : 6.5インチ FHD+ 2400×1080 20:9 , 90Hz , Super AMOLED , DCI-P3
RAM容量 : 6GB/8GB/12GB LPDDR4X
ストレージ : 64GB(UFS 2.1) , 128GB/256GB(UFS 3.0)
メインカメラ : 6400万画素(メイン Sasmung ISOCELL Bright GW1 F1.8)+800万画素(超広角 F2.2)+1300万画素(望遠 F2.5)+200万画素(Mono F2.4)クアッドカメラ , 5倍ハイブリットズーム(デジタル20倍)
前面カメラ : 1600万画素カメラF2.0
OS : Android 9 Pie (ColorOS 6.1 realme)
サイズ : 161.0 x 75.7 x 8.7 mm
重量 : 199g
バッテリー : 4000mAh(急速充電対応 SuperVOOC 10V/5A 50W)
Wi-Fi : 802.11 a/b/g/n/ac 2.4/5GHz
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 無し
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : 有り
認証方式 : 指紋認証センサー(画面内)
カラー : ブルー、ホワイト
その他 : VoLTE , デュアルSIM(Nano-SIM) , NFC , ハイレゾ , Dolby Atmos
ネットワーク : LTE 対応
2G
GSM 850/900/1800/1900
CDMA BC0
3G
WCDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
CDMA2000 BC0
TD-SCDMA B34/B39
4G
LTE FDD B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B26
TD-LTE B34/B38/B39/B40/B41

 

公式サイト
https://www.realme.com/realme-x2-pro

 

関連記事

タイで realme X2 Pro 発売、Snapdragon855+・RAM12GB・4眼カメラ搭載、価格は19,990バーツ(約7.2万円)
64MPクアッドカメラ搭載の「realme X2 Pro」発売中国のOPPO系メーカーRealMeは、タイでSnapdragon 855 Plus搭載の6.5インチファブレット「realme X2 Pro」を発売しました。タイで販売されるr...
realme X2 発表、Snapdragon 730G・64MPクアッドカメラ・30W急速充電搭載
30W急速充電可能な「realme X2」中国で発売中国のOPPO系メーカーRealMeは、中国でSnapdragon 730G搭載の6.4インチスマートフォン「realme X2」を発表しました。realme X2 は、6.4インチFHD...
realme 5 Pro 発表、4800万画素クアッドカメラ・スナドラ712搭載、価格は約2.1万円
Snapdragon 712搭載の「realme 5 Pro」発表OPPO系の中国メーカーRealMeは、インドでクアッドカメラ搭載の6.3インチスマートフォン「realme 5 Pro」を発表しました。realme 5 Pro は、6.3...
OPPO Reno Ace 発表、6.55型・Snapdragon 855 Plus・65W充電・4眼カメラ搭載のハイスペックモデル
Snapdragon 855 Plus搭載のハイスペックファブレット「OPPO Reno Ace」発表中国のメーカーOPPOは、Snapdragon 855 Plus搭載の6.55インチファブレット「OPPO Reno Ace」を中国で発表...
realme 5s 発表、48MPクアッドカメラ・Snapdragon 665搭載の6.5型スマートフォン、価格は約1.5万円から
4800万画素のクアッドカメラ搭載「realme 5s」インドで発売OPPO系の中国メーカーRealMeは、クアッドカメラ搭載の6.5インチスマートフォン「realme 5s」をインドで発表しました。realme 5s は、6.5インチHD...
realme X50 5G 発表、4眼カメラ搭載の6.57型(120Hz)ファブレット、価格は約3.9万円から
中国でSnapdragon 765G搭載の「realme X50 5G」発表中国のOPPO系メーカーRealMeは、5G通信に対応したの6.57インチファブレット「realme X50 5G」を中国で発表しました。realme X50 5G...
realme X50 Pro 5G 発表、Snapdragon865・65W充電・6カメラ搭載の6.44型ファブレット、価格は約5.9万円から
インドで5G対応ハイスペックモデル「realme X50 Pro 5G」発表中国のOPPO系メーカーRealMeは、インドで5G通信に対応したの6.44インチファブレット「realme X50 Pro 5G」を発表しました。realme X...

 

コメント

  1. […] realme X2 Pro 発表、6400万画素4眼カメラ・Snapdragon 855 Plus・6.5インチ、価格は約4万円 https://phablet.jp/?p=48492 […]