2025-06

TECNO

TECNO POVA 7 4G版 発表、7000mAhバッテリー・Helio G100 Ultimate搭載

TECNO POVA 7 4G版は、MediaTek Helio G100 Ultimateを搭載した大画面6.78インチFHD+・120Hz表示対応のミッドレンジスマートフォンです。1億画素カメラと7000mAhの大容量バッテリー、急速充電45W対応、IP64の防水防塵性能を備え、普段使いからゲームまで幅広く活躍。OSはAndroid 15、ステレオスピーカー・NFCなど多機能な4Gスマホとなっています。
中華スマホ

UMIDIGI G100x 5G 発表、UNISOC T8200搭載の6.9インチスマートフォン

UMIDIGI G100x 5G は、UNISOC T8200、6.9インチHD+・120Hzディスプレイ、3200万画素デュアルカメラ、5200mAhバッテリーを搭載した5G対応エントリースマートフォン。Android 15採用、防水防塵(IP54)や指紋・顔認証にも対応。
OPPO

OPPO A5 5G (CPH2735) 発表、6000mAhバッテリー・Dimensity 6300・50MPカメラ

OPPO A5 5G はDimensity 6300、6000mAhバッテリー、50MPデュアルカメラ、120Hz表示の6.67型ディスプレイを搭載した5G対応のAndroidスマホ。価格は約15,499INR(約2.7万円)から。防水防塵や45W急速充電にも対応。
スポンサーリンク
TCL

TCL 60 SE 発表、MediaTek Helio G81搭載の4Gスマートフォン

TCL 60 SE は6.7型HD+ディスプレイ、Helio G81、512GBストレージ、90Hz表示や防水(IP54)対応のエントリー向け4Gスマホ。欧州価格は169ユーロ(約2.9万円)。
Vivo

vivo Y400 Pro 5G 発表、6.77インチ120Hz曲面有機ELディスプレイのミッドレンジモデル

vivo Y400 Pro 5G は、6.77型120Hzの曲面有機EL、Dimensity 7300、5500mAh(90W)搭載のミッドレンジ5Gスマホ。IMX882カメラや防水(IP65)対応、価格約24,999INR(約4.2万円)...
Vivo

vivo Y29t 5G 発表、6000mAhバッテリー搭載の6.74インチスマートフォン

vivo Y29t 5G はDimensity 6300搭載の5Gスマートフォン。90Hz駆動の6.74型液晶や6000mAhバッテリー、IP64防水防塵、サイド指紋認証を備え、価格は1099MYR(約3.8万円)でマレーシアにて2025年6月発売。
中華スマホ

OUKITEL C59 Pro 発表、10000mAhバッテリー搭載4Gスマートフォン

OUKITEL C59 Pro は10000mAhバッテリーと6.88型90Hzディスプレイを搭載したエントリー4Gスマホ。UNISOC T606、8GB RAM、256GBストレージ、1300万画素カメラ、Android 15対応、価格180ドルで2025年5月発売。
OPPO

OPPO Pad 3 Matte Display Edition 発表、D8350搭載11.6型Androidタブレット

OPPO Pad 3 Matte Display Editionは、反射低減ナノ加工の11.6型ディスプレイやD8350、67W急速充電対応9520mAhバッテリーを搭載した高性能タブレット。OPPO AIに対応し、8GBメモリや256GBストレージを備えたWi-Fiモデルで、価格は79,800円。発売は2025年6月26日。
OPPO

OPPO Reno13 A 発表、OPPO AI・マイナンバーカード機能対応ミッドレンジ5Gスマホ 価格は48,800円

OPPO Reno13 Aは、Snapdragon 6 Gen 1やOPPO AI、50MPトリプルカメラ、45W急速充電対応5800mAhバッテリー搭載の5Gスマホ。防水防塵やおサイフケータイにも対応。価格は48,800円で6月26日発売。
OPPO

OPPO Reno14 (CPH2737)国内発売、6.6インチ120Hz・D8350・80W充電6000mAhバッテリー 価格は79,800円

OPPO Reno14 (CPH2737)は、Dimensity 8350や6.6インチ120Hz AMOLEDディスプレイ、6000mAhバッテリー搭載の防水防塵5Gスマホ。AI機能も充実し、80W急速充電に対応。2025年7月17日発売...
Galaxy

Galaxy A36 5G 国内発売、SD6 Gen3搭載6.7型AMOLEDディスプレイ 価格は50,490円

Galaxy A36 5GはSnapdragon 6 Gen 3搭載、AI機能Awesome Intelligence・6.7型有機ELや防水防塵・光学手ぶれ補正対応3眼カメラを備えた5Gスマホ。価格はSIMフリー版が50,490円で2025年6月26日発売。
Vivo

iQOO Z10 Lite 発表、6000mAhバッテリー・Dimensity 6300搭載5Gスマートフォン

iQOO Z10 Lite は、Dimensity 6300搭載・5G対応のAndroidスマホ。6000mAhバッテリーや90Hzの大画面液晶、IP64防水防塵、指紋・顔認証にも対応。価格は9,999INR(約2.0万円)からで、インドで...
中華スマホ

OUKITEL C61 Pro 発表、6.88インチの4Gスマートフォン

OUKITEL C61 Proは6.88インチ90HzディスプレイやUNISOC T606、8GB RAM+256GBストレージを備えたエントリー4Gスマホ。Android 15や5150mAhバッテリー、指紋・顔認証にも対応し、価格は約140ドル。
Lava

Lava Storm Play 5G 発表、MediaTek Dimensity 7060搭載5Gスマートフォン

Lava Storm Play 5G は、MediaTek Dimensity 7060搭載、6.75インチHD+・120Hzディスプレイ、5000万画素デュアルカメラ、5000mAhバッテリーを備えた5Gエントリースマホ。OSはAndro...
ZTE

ZTE Blade X1001 発表、10.1インチAndroidタブレット

ZTE Blade X1001 は、10.1インチWXGAディスプレイ、UNISOC T606、4GB RAM・64GBストレージを搭載したAndroid 14エントリータブレット。6000mAhバッテリー、顔認証、4G LTE対応が特徴で...
スポンサーリンク