AQUOS wish5 発表、防犯アラート搭載のベーシックスマホ

スポンサーリンク
※本サイトは広告を利用しています

シャープ(SHARP)は2025年5月29日、6.6インチディスプレイの5G対応ベーシックモデル「AQUOS wish5 (アクオス ウィッシュ5)」を発表しました。

 

 

シャープ、5G通信対応スマホ「AQUOS wish5 (アクオス ウィッシュ5)」発売

AQUOS wish5 (アクオス ウィッシュ5) は、6.6インチHD+(1612×720)ディスプレイ、CPUはMediaTek Dimensity 6300 2.4GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB/128GB、メインカメラは5010万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンです。

 

 

前モデルからディスプレイのリフレッシュレートを90Hzから120Hzに向上、CPU性能は約20% GPU性能は約13%向上、スマホ初となる本体を振るだけで大音量の警告音を発する防犯アラート機能を新たに搭載しています。

 

 

「miyake design」監修デザイン・27W充電対応の5000mAhバッテリー採用、防水防塵耐衝撃(IPX5・IPX8・IPX9/IP6X/MIL-STD-810H)に対応、nanoSIM+eSIMのDSDV(デュアルSIM)仕様、おサイフケータイ対応、イヤホン端子はあり、接続端子はUSB Type-C、生体認証は指紋認証と顔認証に対応します。

 

 

防犯アラート機能やAIを活用した電話アシスタント機能など、安心の機能が充実

スマートフォンで初めて、本体を振るだけで大音量の警告音を発する防犯アラート機能を搭載しました。カバンやランドセルに入れたままでも振動に反応するため、万が一の場合でも即座に異変を知らせることが可能です。アラート発動時には、事前登録した連絡先に自動で電話をかけるとともにSMSで位置情報を発信するので、離れた家族や友人などにSOSを出すことができます。

AIを活用した電話アシスタント機能も搭載。過去の特殊詐欺の事例をもとにAIが通話内容を解析し、不審な電話をブロックします。さらに、AIが留守番電話に録音された内容をテキスト化するので、後から用件を確認することができます。もしもの時に安心できる機能が充実しています。

ニュースリリースより引用

 

シャープ AQUOS wish5 の発売日、価格

カラーはMISORA(み空)、NADESHIKO(撫子)、WAKABA(若葉)、YUKI(雪)、SUMI(墨)の5色展開。

グローバルモデルとして2025年6月下旬以降に日本のほか、台湾、シンガポールにおいて発売予定、国内向けはNTTドコモ・ワイモバイル・SIMフリーモデル(オープンマーケット向け)を販売、SIMフリーの予想価格は約3万円となっています。

 

追記 : SIMフリー AQUOS wish5 SH-M32 (RAM4GB/128GB) を2025年6月26日より順次発売

追記 : NTTドコモ AQUOS wish5 SH-52F (RAM4GB/64GB)を2025年6月26日に発売、価格は27,500円。

公式オンラインショップは手数料無料

 

追記 : ワイモバイル AQUOS wish5 (RAM4GB/128GB) を2025年6月26日に発売、価格は31,680円

 

追記 : 楽天モバイル AQUOS wish5 (RAM4GB/128GB) を2025年6月26日に発売、価格は31,900円

SHARP AQUOS wish5 のスペック、仕様

CPU : MediaTek Dimensity 6300 2.4GHz オクタコア
GPU : Mali-G57
ディスプレイ : 6.6インチ HD+ 1612×720 , 20:9 , 120Hz
RAM容量 : 4GB LPDDR4X
ストレージ : 64GB/128GB UFS 2.1 (microSD対応)
メインカメラ : 5010万画素カメラ 25mm F1.8
前面カメラ : 800万画素カメラ 26mm F2.0
OS : Android 15(最大2回のOSアップデート予定)
サイズ : 166.0×76.0×8.8mm
重量 : 187g
バッテリー : 5000mAh(急速充電対応 27W)
カラー : MISORA(み空)、NADESHIKO(撫子)、WAKABA(若葉)、YUKI(雪)、SUMI(墨)
Wi-Fi規格 : 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth : v5.3
防水防塵 : 防水防塵耐衝撃(IPX5・IPX8・IPX9/IP6X/MIL-STD-810H)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : あり
認証方式 : 指紋認証センサー , 顔認証(マスク対応)
その他 : DSDV(nanoSIM/eSIM) , おサイフケータイ(FeliCa) , NFC , VoLTE , 防犯アラート機能
ネットワーク : 5G対応
国内
5G NR(sub6) n1 / n3 / n28 / n41 / n77 / n78 / n79
4G LTE(FDD-LTE) B1 / B3 / B8 / B18 / B19 / B28
4G LTE(TD-LTE) B41
3G W-CDMA ー
2G GSM ー
海外
5G NR(sub6) n1 / n3 / n7 / n28 / n38 / n40 / n41 / n78
4G LTE(FDD-LTE) B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B12 / B17 / B18 / B19 / B28
4G LTE(TD-LTE) B38 / B39 / B40 / B41
3G W-CDMA B1 / B5 / B8
2G GSM 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz

 

出典
シャープ公式サイト(AQUOS wish5 製品ページ
シャープ ニュースリリース (スマートフォン「AQUOS wish5」を商品化)

 

関連記事

SIMフリー「シャープ AQUOS wish4 SH-M27」発表、6.6インチ5Gスマホ
シャープ、5G通信対応のSIMフリースマートフォン「AQUOS wish4 SH-M27」発売シャープ(SHARP)は2024年7月18日、 SIMフリーモデル(オープンマーケット向け)の5G対応のベーシックモデル「AQUOS wish4 ...
この記事の監修者:
phablet.jp編集部
スマートフォンとファブレット・タブレットなど専門に10年以上の最新情報掲載とレビュー実績。毎日最新の端末情報を調査・掲載中。