バッテリー増量した電子ペーパータブレット「ONYX BOOX Note Air2 Plus」海外で発売
Onyx Internationalは、海外で10.3インチEinkディスプレイのAndroidタブレット「ONYX BOOX Note Air2 Plus」を発表しました。
ONYX BOOX Note Air2 Plus は、10.3インチ(1872×1404)E Ink Carta スクリーン、CPUにSnapdragon 662 SM6115 2.0Ghz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GBのアンドロイドタブレットです。
2021年11月発売のONYX BOOX Note Air2をバッテリー増量したモデルで容量3000mAhから3700mAhになっています。また、カラーはブルーからグリーンに変更、重量は25グラム増の445グラムで厚みなどサイズはそのままです。
電子ペーパーのディスプレイやAndroid OS、スタイラスペン BOOX Pen Plus対応などが特徴です。OSはAndroid 11、カメラやイヤホンジャックはなし、接続端子はUSB Type-Cです。
Introducing Boox Note Air2 Plus and Note Air2 Series: Empower Work and Life
ONYX BOOX Note Air2 Plus の発売日、価格
本体カラーはPine green。2022年5月に海外で発売、価格はスタイラスペン BOOX Pen Plusとケースが付属して499.99ドル(約6.4万円)となっています。
ONYX BOOX Note Air2 Plus のスペック、仕様
CPU : Snapdragon 662 SM6115 2.0Ghz オクタコア
GPU : Adreno 610
ディスプレイ : 10.3インチ 1872×1404 (227 dpi) 4:3 , EInk Carta glass screen
RAM容量 : 4GB LPDDR4X
ストレージ : 64GB UFS2.1
メインカメラ : –
前面カメラ : –
OS : Android 11
サイズ : 229.4 × 195.4 × 5.8 mm
重量 : 445g
バッテリー : 3700mAh
WiFi : 802.11 2.4GHz/5GHz
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : なし
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 :
カラー : Pine green
その他 : BOOX Pen Plus対応 , OTG
ネットワーク : WiFi
公式サイト
https://shop.boox.com/products/noteair2
関連記事


