XiaomiのPower Delivery対応USB Type-C充電器
12.5インチの「HP EliteBook Folio G1」は、USB Type-Cポートを2基搭載した軽量なノートパソコンです。
このパソコンを買った理由の一つが、12インチMacbookの様にUSB Type-Cポートからの充電に使う充電器をスマホと共用して荷物を軽くしたいということでした。
しかし、HP EliteBook Folio G1だけ特別仕様なのか、日本やアメリカのアマゾンでチェックしても社外品のUSB Type-C(Power Delivery)充電器が使えなかったという報告ばかりでした。掲示板2chでAUKEY CC-Y7で充電可能というのが報告されていましたが、こちらはカーチャージャーなので家や外出先で使うにはシガーソケットとアタプタをかまさないと使えません。
そんな中、ツイッターでシャオミのUSB Type-C充電器でHP EliteBook Folio G1が充電可能というのを見つけ、さっそく注文。Mi Notebook Air用の充電器っぽい。
XiaomiのType-C チャージャーが来た!HP純正よりちょっと小さい。ケーブル付きで2500円弱。
HP Elitebook Folio G1にも使えました!良かった〜! pic.twitter.com/9rXibZu9HZ— 野菜サラダ (@salad831) April 24, 2017
注文したのはコチラの商品です。
小米USB-C电源适配器(45W) Xiaomi Mi USB-C Charger (45W) CDQ02ZM
http://item.mi.com/1170700024.html
中国の通販サイトaliexpressで購入、送料無料で23ドルです。香港、シンガポールを経由したようで注文から到着まで12日ほどかかりました。
充電器本体、USB-Cケーブル、説明書が入っています。USB-Cケーブルは普通1000円2000円するのでかなりのお得感ですね。
ケーブルはHP EliteBook Folio G1の純正ACアダプターのケーブルより少し短い1.5メートルほどです。iPhoneのケーブルの様に端子の付け根部分が弱そうです。
出力は5V/3A・9V/3A・12V/3A・15V/3A・20V/2.25Aに対応。9V/3Aと15V/3Aに対応している充電器はよくありますが、12V/3Aも記載している充電器は少ないです。
純正のアタプタの出力は5V/2A・12V/3A・15V/3Aに対応しています。パソコン本体の仕様は12V/3Aです。
大きさは純正と比べてひと回り小さく、重量も軽くなっています。
充電時間は計測していないですが、純正と同じくらいだと思います。パソコンを使用しながらでも充電されていきます。
USB-Cハブ経由でも充電可能でしたが、たまに挿しても反応しない場合もあり。
日本のアマゾンでは販売されていません。中国の通販サイトaliexpressなどで購入可能で、私が購入したのはaliexpress(中国の楽天みたいなサイト)です。
軽量で持ち運びに便利になりそうですが、出来ればUSB-Cポートが1つ、通常のUSBポートが1つか2つの充電器が欲しいですね。
関連記事