FeliCa(おサイフ)対応SIMフリー機種の現行モデル 2022
2022年に現行モデルとして販売中のFeliCaフェリカ搭載(おサイフケータイ,Google Pay,Apple Pay)スマートフォンの中から、オープンマーケット向け(SIMフリーモデル)や契約なしで購入可能な楽天モバイル販売モデル(SIMフリー 楽天モバイル公式楽天市場店)など入手しやすいモデルを紹介します。
人気があるのは値段も手ごろなミッドレンジクラスの端末で、OPPO Reno5 A CPH2199・シャープ AQUOS sense6 SH-M19・Xiaomi Mi 11 Lite 5G・Xperia 10 III Lite XQ-BT44など、5G通信にも対応しておりオススメです。
ハイスペックながら比較的値段も抑えられているモデル(10万円以下)は、Xiaomi 11T Pro・ASUS Zenfone 8・Google Pixel 6、前世代モデルですが発売時より値下げしているXperia 5 II XQ-AS42・iPhone12 miniがあります。
長く使うことを考えるとCPUはSnapdragon700~800番台のAndroid 5G対応スマホ、iPhoneであれば5G通信に対応している12シリーズか13シリーズにしておいた方が良いでしょう。
また、メインで使うスマホとは別にサブで決済専用スマホを持つのであれば小型なUnihertz Jelly 2やRakuten Handのような小型軽量のスマホもあります。
2022年 FeliCa(おサイフ)対応のSIMフリースマホ
ディスプレイ | CPU | ネットワーク SIM | 発売日 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|
シャープ AQUOS wish | 5.7インチ 1520×720 | Snapdragon 480 | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2022年1月 | 29,800円 |
シャープ AQUOS sense5G SH-M17 | 5.8インチ 2280×1080 | Snapdragon 690 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年3月 | 31,490円 |
シャープ AQUOS sense6 SH-M19 | 6.1インチ 2432×1080 | Snapdragon 690 | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年11月 | 42,135円 |
シャープ AQUOS zero6 | 6.4インチ 2340×1080 | Snapdragon 750G | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年10月 | 69,800円 |
シャープ AQUOS R6 SH-M22 | 6.6インチ 2730×1280 | Snapdragon 888 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年9月 | 164,450円 |
シャープ AQUOS sense4 plus SH-M16 | 6.7インチ 2400×1080 | Snapdragon 720G | 4G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2020年12月 | 39,800円 |
オッポ OPPO Reno5 A CPH2199 | 6.5インチ 2400×1080 | Snapdragon 765G | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM/eSIM | 2021年6月 | 38,000円 |
シャオミ Xiaomi Mi 11 Lite 5G | 6.55インチ 2400×1080 | Snapdragon 780G | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年7月 | 40,000円 |
シャオミ Xiaomi 11T Pro | 6.67インチ 2400×1080 | Snapdragon 888 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年11月 | 69,800円 |
エイスース ASUS Zenfone 8 | 5.9インチ 2400×1080 | Snapdragon 888 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年8月 | 72,000円 |
Google Pixel 6 | 6.4インチ 2400×1080 | Google Tensor | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年10月 | 74,800円 |
Google Pixel 6 Pro | 6.7インチ 3120×1440 | Google Tensor | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年10月 | 116,600円 |
Google Pixel 6 Pro | 6.34インチ 2400×1080 | Snapdragon 765G | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年8月 | 51,700円 |
ソニー Xperia 10 III Lite XQ-BT44 | 6インチ 2520×1080 | Snapdragon 690 | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年8月 | 46,800円 |
ソニー Xperia 1 III XQ-BC42 | 6.5インチ 3840×1644 | Snapdragon 888 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年11月 | 159,500円 |
ソニー Xperia PRO-I XQ-BE42 | 6.5インチ 3840×1644 | Snapdragon 888 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年12月 | 198,000円 |
ソニー Xperia 5 II XQ-AS42 | 6インチ 2520×1080 | Snapdragon 865 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年5月 | 89,100円 |
バルミューダ BALMUDA Phone | 4.9インチ 1920×1080 | Snapdragon 765 | 5G対応 nanoSIM | 2021年11月 | 104,800円 |
ユニハーツ Unihertz Jelly 2 | 3インチ 854×480 | MediaTek Helio P60 | 4G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年3月 | 25,000円 |
FCNT arrows BZ02 | 5.6インチ 1480×720 | Snapdragon 460 | 4G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2021年8月 | 43,780円 |
京セラ DIGNO SANGA edition | 6.1インチ 2400×1080 | Snapdragon 480 | 5G対応 nanoSIM +nanoSIM | 2022年2月下旬 | 60,500円 |
楽天 Rakuten BIG s | 6.4インチ 2340×1080 | Snapdragon 765G | 5G対応 eSIM | 2021年4月 | 39,980円 |
楽天 Rakuten Hand | 5.1インチ 1520×720 | Snapdragon 720G | 4G対応 eSIM | 2020年12月 | 12,980円 |
iPhone SE (第2世代) | 4.7インチ 1334x750 | Apple A13 | 4G対応 nanoSIM +eSIM | 2020年4月 | 49,800円~ |
iPhone12 iPhone12 mini | 5.4インチ 6.1インチ | Apple A14 | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2020年11月 | 69,800円~ |
iPhone13 iPhone13 mini | 5.4インチ 6.1インチ | Apple A15 | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年9月 | 86,800円~ |
iPhone13 Pro iPhone13 Pro Max | 6.1インチ 6.7インチ | Apple A15 | 5G対応 nanoSIM +eSIM | 2021年9月 | 122,800円~ |
※キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク)で販売されているモデルとオープンマーケット向け(SIMフリー)ではSIMスロットの数や対応バンドが異なる場合があります。
※ 価格はAmazonなどでの販売価格を参考にした2022年2月現在の実勢価格
新発売モデルの追記
SIMフリー ソニー Xperia 5 III XQ-BQ42 114,400円
シャオミ Redmi Note 10T 34,800円
モトローラ moto g52j 5G 39,800円
シャオミ Redmi Note 11 Pro 5G 44,800円
シンプルなデザイン AQUOS wish (アクオス ウィッシュ) 29,800円
シンプルで飽きのこないデザインが特徴、CPUの性能が低いのが欠点ですが安い価格は魅力です。楽天モバイルで販売されているモデルですが契約なしで購入可能です。
追記 : 2022年2月18日にSIMフリーモデル(オープンマーケット向け)AQUOS wish SH-M20が発売
楽天モバイル版 SHARP AQUOS wish は、5.7インチHD+(1520×720)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 480 5G SM4350 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは1300万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンです。
前世代モデルで価格も安い AQUOS sense5G SH-M17 32,000円
前世代のモデルです。不具合報告が多く口コミ評価もかなり悪いからか価格も安くなっています。
AQUOS sense5G SH-M17 は、5.8インチフルHD+(2280×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 690 5G 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは1200万画素+1200万画素+800万画素トリプルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
人気シリーズの最新モデル AQUOS sense6 SH-M19 42,000円
人気シリーズの最新モデルです。
AQUOS sense6 SH-M19 は、6.1インチフルHD+(2432×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 690 5G 2.0GHz オクタコア、RAM4GB/6GB、ストレージ容量は64GB/128GB、メインカメラは4800万画素+800万画素+800万画素トリプルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
軽量146グラムのAQUOS zero6(アクオス ゼロシックス) 69,800円
大画面ながら146グラムの軽さを実現した端末です。CPUとカメラ性能は並みですが軽さは魅力です。
AQUOS zero6(アクオス ゼロシックス)は、6.4インチフルHD+(2340×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 750G SM7225 2.2GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは4800万画素+800万画素+800万画素トリプルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
デジカメ並みの1インチセンサー AQUOS R6 SH-M22 164,450円
ライカ監修で高級コンデジに匹敵する大型1インチセンサー搭載のカメラ特化スマホ、値段はかなり高いですがスマホで良い写真をとりたいのならありだと思います。
AQUOS R6 SH-M22 (アクオス アールシックス) は、6.6インチWUXGA+(2730×1280)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 888 SM8350 2.84GHz オクタコア、RAM12GB、ストレージ容量は256GB、メインカメラは2020万画素カメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。
AQUOS sense4 plus SH-M16 39,800円
2020年12月発売の大画面が特徴のモデルです。性能はそこそこですが、5Gは非対応です。
AQUOS sense4 plus は、6.7インチフルHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 720G SM7125 2.3GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは4800万画素+500万画素+200万画素+200万画素クアッドカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
大人気モデル OPPO Reno5 A 38,000円
この値段クラスの中では、カメラなど全体的な性能が高くオススメのモデルです。
OPPO Reno5 A (CPH2199) は、6.5インチFHD+(2400×1080)のディスプレイ、CPUにSnapdragon 765G SM7250-AB 2.4GHz オクタコア 、RAM6GB、ストレージ容量128GB、メインカメラは6400万画素+800万画素+200万画素+200万画素クアッドカメラ搭載のミッドレンジクラスの5Gアンドロイドスマートフォンとなっています。
コスパが高い Xiaomi Mi 11 Lite 5G 40,000円
UIは少し癖がありますが、同価格帯のモデルと比べてワンランク上の性能を実現した高コスパモデルです。軽量なのも魅力。
SIMフリーXiaomi Mi 11 Lite 5G は、6.55インチ(2400×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 780G SM7350-AB 2.4GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは6400万画素+800万画素+500万画素トリプルカメラ搭載のミッドハイクラスのアンドロイドスマートフォンです。
Xiaomi 11T Pro 69,800円
スナドラ888搭載や120W急速充電対応、1億画素カメラなどハイスペックなモデルです。他メーカーなら10万円をこえてもおかしくない性能ですが、定価は69,800円と抑えられています。
Xiaomi 11T Pro は、6.67インチFHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 888 SM8350 2.84GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は128GB/256GB、メインカメラは10800万画素+800万画素+500万画素トリプルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンです。
小型のハイスペックモデル ASUS Zenfone 8 72,000円
Zenfone初となるFeliCa搭載の「Zenfone 8」は、最近ではAndroidハイスペックスマホでは珍しい6インチ以下の小型モデルです。
SIMフリー「Zenfone 8」は、5.9インチFHD+(2400×1080)ディスプレイで、CPUはSnapdragon 888 SM8350 2.84GHz オクタコア、RAM容量は8GB/16GB、ストレージ容量は128GB/256GB、カメラは6400万画素+1200万画素デュアルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。
Google純正 Google Pixel 6 74,800円
Google純正のハイスペックモデルで5年間のセキュリティアップデート保証など長く使えるのが特徴です。
Google Pixel 6 は、6.4インチFHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUはGoogle Tensor 2.8GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は128GB/256GB、カメラは5000万画素+1200万画素デュアルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンです。
光学4倍望遠カメラ搭載 Google Pixel 6 Pro 116,600円
Googleのフラッグシップモデルで新SoC「Google Tensor」や手振れ補正付き光学4倍ズームのトリプルカメラが特徴です。
Google Pixel 6 Pro は、6.7インチQHD+(3120×1440)ディスプレイ、CPUはGoogle Tensor 2.8GHz オクタコア、RAM12GB、ストレージ容量は128GB/256GB、カメラは5000万画素+1200万画素+4800万画素トリプルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンです。
ミッドレンジモデル Google Pixel 5a (5G) 51,700円
Google純正のミッドレンジモデル、新たに防水防塵にも対応しています。
Google Pixel 5a (5G) は、6.34インチFHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 765G SM7250-AB 2.4GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は128GB、カメラは1220万画素+1600万画素デュアルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
ソニーのミッドレンジモデル Xperia 10 III Lite XQ-BT44 46,800円
ソニーのミッドレンジモデル。格安SIM会社向けのモデルですが、楽天モバイル 楽天市場店なら契約なしで購入可能です。
Xperia 10 III Lite XQ-BT44 は、6インチFHD+(2520×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 690 5G SM6350 2.0GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは1200万画素+800万画素+800万画素トリプルカメラ搭載のミッドレンジのアンドロイドスマートフォンとなっています。
ハイスペック Xperia 1 III XQ-BC42 159,500円
ハイスペックで性能は申し分ないですが、他メーカーよりも価格は高くなっています。
SIMフリー Xperia 1 III XQ-BC42は、6.5インチ4K(3840×1644)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 888 SM8350 2.84GHz オクタコア、RAM12GB、ストレージ容量は512GB、メインカメラは1220万画素+1220万画素+1220万画素トリプルカメラ+3D iToFセンサー搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。
カメラ特化モデル Xperia PRO-I (エクスペリア プロ アイ) 198,000円
ソニーの高級デジカメ「RX100 VII」で搭載されている1.0型イメージセンサー「Exmor RS」搭載のカメラ特化モデルです。妥協がないだけあって値段も約20万円と非常に高くなっています。
Xperia PRO-I XQ-BE42 (エクスペリア プロ アイ)は、6.5インチ4K(3840×1644)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 888 SM8350 2.84GHz オクタコア、RAM12GB、ストレージ容量は512GB、メインカメラは1220万画素+1220万画素+1220万画素トリプルカメラ+3D iToFセンサー搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。
Xperia 5 II XQ-AS42 89,100円
キャリアでは新機種Xperia 5 IIIが発売されておりSIMフリーモデルは前世代になります。とはいえ性能はまだまだハイスペックであり5Gにも対応、価格も下がってきており狙い目です。
Xperia 5 II XQ-AS42 は、6.1インチFHD+(2520×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 865 5G SM8250 2.84GHz オクタコア、RAM8GB、ストレージ容量は256GB、メインカメラは1200万画素+1200万画素+1200万画素トリプルカメラ搭載のハイスペックなアンドロイドスマートフォンとなっています。
話題のスマホ BALMUDA Phone バルミューダ フォン 104,800円
高級トースターなどで有名なBALMUDAがスマホに参入、何かと話題のモデルです。スペックだけでいうと3~4万円クラス、デザインやコンセプトに共感し10万円出せる人向けのモデルです。
BALMUDA Phone は、4.9インチFHD(1920×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 765 SM7250-AA 2.3GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは4800万画素カメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
3インチディスプレイの超小型「Unihertz Jelly 2」 25,000円
非常に小型な3インチディスプレイのスマホです。小さいのでメイン端末として使うのは厳しいですが電子マネー決済用にサブ端末としてなら。
Unihertz Jelly 2 は、3インチFWVGA(854×480)ディスプレイ、CPUはMediaTek Helio P60 MT6771 2.0GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは1600万画素カメラ搭載のアンドロイドスマートフォンです。
「あんしんの日本製」 FCNT arrows BZ02 43,780円
FCNT(旧 富士通コネクテッドテクノロジーズ)の法人向け端末ですが個人でもAmazonで購入できます。「あんしんの日本製」
FCNT arrows BZ02 は、5.6インチHD+(1480×720)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 460 SM4250 1.8GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは1310万画素カメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。
京セラ DIGNO SANGA edition 60,500円
京セラ製、京都サンガF.C. J1昇格を記念したオリジナルモデルです。京都サンガF.C.オフィシャルオンラインショップで予約販売中。
DIGNO SANGA edition は、6.1インチFHD+(2400×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 480 5G SM4350 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラ1600万画素+1600万画素デュアル搭載のミッドロークラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。
楽天モバイルオリジナル Rakuten BIG s 39,980円
楽天モバイルオリジナル端末です。eSIMのみ対応。
Rakuten BIG s (楽天ビッグエス) は、6.4インチFHD+(2340×1080)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 765G 5G SM7250-AB 2.4GHz オクタコア、RAM6GB、ストレージ容量は128GB、メインカメラは4800万画素+800万画素+800万画素+200万画素クアッドカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
小型軽量の楽天オリジナル端末 Rakuten Hand 12,980円
小型軽量(5インチディスプレイ 129グラム)が特徴です。eSIMのみ対応なので実質的に楽天モバイル専用といえますが、端末のみ購入可能で価格も非常に安いのでお買い得なサブ端末としてならありかもしれません。
追記 : 2022年2月14日に5G通信に対応したRakuten Hand 5G発売
Rakuten Hand は、5.1インチHD+(1520×720)ディスプレイ、CPUはSnapdragon 720G SM7125 2.3GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは4800万画素+200万画素デュアルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
iPhone SE (第2世代) 49,800円~
iPhone SE (第2世代) は、4.7インチRetina HD(1334 x 750)ディスプレイ、CPUはApple A13 Bionicチップ、ストレージ容量は64GB/128GB/256GB、メインカメラは光学式手ぶれ補正付1200万画素カメラを搭載しています。
前モデル iPhone 12 mini/iPhone 12 69,800円~
前世代モデルですが公式ストアでも値下げして販売されています。
iPhone 12 mini/iPhone 12は、5.4インチ/6.1インチの有機EL Super Retina XDRディスプレイ、CPUはApple A14 Bionicチップ、ストレージ容量は64GB/128GB/256GB、メインカメラは1200万画素+1200万画素デュアルカメラとなっています。
最新モデル iPhone 13 mini/iPhone 13/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max 86,800円~
iPhone 13 mini /iPhone 13は、5.4インチ/6.1インチ有機EL Super Retina XDRディスプレイ、CPUはApple A15 Bionicチップ、ストレージ容量は128GB/256GB/512GB、メインカメラは1200万画素+1200万画素デュアルカメラとなっています。
iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max は、6.1インチ/6.7インチの有機EL ProMotion搭載Super Retina XDRディスプレイ、CPUはApple A15 Bionicチップ、ストレージ容量は128GB/256GB/512GB/1TB、メインカメラは1200万画素+1200万画素+1200万画素トリプルカメラ+LiDARスキャナとなっています。
関連記事